ジャニーズJr.(ジャニーズジュニア)は、ジャニーズ事務所に所属するタレントのうち、公式サイトで単独ページを持たない者やCDデビューしていない者に対しての総称。略称は「Jr.」。2021年1月時点で、約200人が在籍している。 主としてジャニーズ事務所に所属する他の先輩デビューグループのバックダン 198キロバイト (19,524 語) - 2021年1月19日 (火) 11:52 |
https://sirabee.com/2021/01/17/20162491024/
ジャニーズ事務所は、ジャニーズJr.の活動を満22歳までとする年齢制限を設けることを発表した。これに対して「ファンに危機感を煽らせる事務所、不信感しかない」といった反対の声が多く出ている。
一方、この新制度を喜ぶファンもいる。長くJr.を見てきたファンは、「CDデビューできずアラサーになっても事務所に残るJr.がたくさんいます。彼らの収入を確保するためか、お情けでミュージカルや舞台の仕事をあげている印象がありますね」と語る。
デビューせず事務所に残留する30代ジャニーズの一人が室龍太(元・関西ジャニーズJr.)である。室は『ジャニーズWEST』などと同年代。大阪での関西Jr.公演に長く出演し続けた。
しかし向井康二(当時・関西ジャニーズJr.)がSnow Manに移籍するタイミングで室はJr.を卒業させられ、関西Jr.のミュージカルやコンサートには出なくなった代わりに、『オリエント急行殺人事件』『八つ墓村』といった演劇系の仕事をするようになった。
先ほどのファンによれば、「室くんが出た演劇の公演、コロナ禍前でもチケットが余っていたようです。10代の大西流星くん(関西ジャニーズJr./なにわ男子)が出ていた『魔女の宅急便』なんかはチケット争奪戦だったのに。でも室くんの場合、千秋楽さえ当日券があることが多いんです」。
他の関西ジャニーズJr.のファンは、「劇場を満席にできなくてもいいのなら、デビューする可能性がないアラサー・ジャニーズより、若いジャニーズJr.に劇場の仕事を与えてほしいと思っていました」という。
「今、関西Jr.で人気のユニット『Lilかんさい』の最終選考まで残っていたといわれる川北翔くん(現在は退所)なんか、もし10代の時点で舞台の仕事が入っていたら今も辞めずに事務所で活動していたかも」と語るファンも。
「ダンスが上手でかわいい顔立ちだった川北くんが早々に辞めたのは残念でした。こんな悲劇が繰り返されないためにも、22歳でジャニーズJr.終了制度は賛成です!」と前向きな反応だ。
今後、10代、20代の若いジャニーズJr.の舞台仕事が増えるのだろうか、楽しみだ。
>>37
タレントが22才で定年で目立った活躍がないなら、ファンもフェードアウトするから新陳代謝が活発になるよ
心配御無用
>>1
沢山取りすぎが、原因じゃないのか?
ジャニーズファンも30歳終了制度にしましょう
人気がある子はすぐデビューできる
数年経てば今の若いジュニアもその対象となり強制肩たたきにあいジャニーズとしての活動の場を取り上げられる可能性があるんでしょ?
○○君なら人気があるから大丈夫!絶対デビューできるもん!とか考えてるんだろうか
ジュニアは下積みだからスキャンダルはご法度だけど、アラサージュニアに恋愛するなとは言えないし、野放しにしてたら下に示しがつかないし、くすぶってるやつは悪い方に転ぶからな
40代のジャニーズ1軍はやっぱだめかもな
ジャニーズ2軍も20代前半までか
>>17
その世代だともう個人で活躍しないと
グループだと20代中心のがフレッシュ
ジャニーさんのお気に入りだけ残れた感じだったのかな?
これから若いやつに金かけるようだから
デビューしても数年で干され気味になる
タレント追い出しのような状態だと顔のいいやつは他事務所にいきそう
室や現スノーマンの向井がいた頃までは関西Jrの番組(まいジャニ)も面白かった
ジャニーズシニア作ってすみ分けすればいいだけじゃん。
V6みたいに
それはそうと
ジャニーズ枠の深夜ドラマ増えてね?
昨夜の生田斗真のドラマも今後ずっとジャニーズ主演枠?
Jr連中集めてTV番組とかやり出したあたりから変になった
最近の高齢化は異常だもんな
本来ならアイドルなんて20ぐらいまでだろうに……
若返りはかっているのはいい事だと思う
コメントする