|
いろいろな意見が出ていますね
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/03/18(土) 12:53:37.11ID:bTQmLoDF9
本田望結 早大進学に「クイズ番組で見たけど…」賛否の声、芦田愛菜との“違い”と超えられない“先輩”広末涼子の「お尻も触られた」大熱狂
週刊女性PRIME 2023/3/18
《芦田愛菜しかり、すごい世代だなあ》
《早稲田進学おめでとう!》
本田望結の早稲田大学進学報道が、ネット上で大きな話題となっている。
「フィギュアだけでなく勉強も」
「女優だけでなくフィギュアスケーターとしても活躍する望結さんは、明治大学に進学した姉・真凜さんの姿を見てきたこともあって、昨年11月に参加したイベントでも大学進学の意思を明らかにしていました。早大は荒川静香さんや羽生結弦さんなど、フィギュアで活躍した選手も輩出している名門。ただ、望結さんが進学するのはスポーツ科学部ではなく社会科学部ということで、フィギュアよりも学業に重きを置いた選択でしょう」(スポーツ紙記者)
進学先について、所属事務所は「プライベートのことなので、お答えは控えさせていただきます」としているが、関係者はこう語る。
「“フィギュアスケートだけでなく、しっかり勉強もできるところ”というご両親の希望もあり、早稲田大学を選んだそうです。進学後はしばらく学業に専念する予定で、これまではご家族と地元の京都で暮らしていましたが、進学のため親元を離れた生活を送ることになるそうです」(テレビ局関係者)
望結の大学進学に関しては、メディアの報道に先んじてこんな情報が囁かれていた。
「3月1日、在学中の青森山田高校のホームページに、大学の“合格者リスト”が掲載されました。学生の名前は伏せられているものの、その中に《早稲田大学(1名)社会科学部 社会科学科》という記載があり、さらにその学生について《大阪・関西大中等部1名》と表記されていたことで、これが望結さんと一致すると、一部のネットユーザーの間で話題になっていました」(前出・スポーツ紙記者)
多忙な中、見事難関大学への進学を決めた望結だが、ネット上で彼女に向けられたのは冒頭のような祝福だけではなかった。
「“どうせ自己推薦だろ”“クイズ番組で見たけど、早稲田に合格出来るレベルじゃない”“誰でもいい大学に入れる時代”と、辛辣な声も多く寄せられています。中には、“ほかの受験生が頑張っている時期に車の免許を取っていた”“野球の日本シリーズを観に行って遊んでいた”と、ここ最近の望結さんの振る舞いに苦言を呈する人も」(ウェブメディア編集者)
最近同じく大学進学が報じられた同世代の女優とは、世間の反応がまるで異なる。
「芦田愛菜さんは有名私大の付属校から同大学の法学部に内部進学する事が報じられましたが、法学部は内部推薦でもトップクラスの“超名門”なこともあって、称賛の声が集まりました。ともに大学名は明言していませんが、特に受験形式が明らかになっていない望結さんに対する視線とは、まるで雰囲気が違いますね」(同・ウェブメディア編集者)
大熱狂を巻き起こした“先輩”
同じ名門大学進学でも、なぜか“差”が生まれている世論。加えて、望結が進学する早大に関してはこんな話も。
「早稲田大学といえば、1999年に広末涼子さんが入学したことでも有名。自己推薦で合格し、入学式から3か月後に初登校した際は3000人以上のマスコミや学生たちが殺到し大騒ぎとなりました。ところが、彼女は大学の講義にほとんど出席しないまま2003年に自主退学。
合格の際にも“出来レース”“不正入試”と批判的な意見が集まっていましたし、通学していない最中に、当時交際していた伊勢谷友介さんとの熱愛が報じられたこともあって、退学発表時には激しい非難を浴びることになりました」(ワイドショースタッフ)
そんな“広末事件”には、さらにこんなエピソードが。
「初登校の際、集まった野次馬が下校時に四方八方から押し寄せて、もみくちゃに。集まった人たちの中には、広末さんの身体を触ったり引っ張ったりしたあげく、お尻を触った人までいたそうです。広末さんは、その後のメディアの取材で“もう『ふざけんな!』って感じでした”と怒りを露わにしていました。
とはいえ今の時代、さすがに望結さんにそんな“災難”が降りかかることはないでしょう。当時に比べて学生や野次馬が大人しくなっていることもありますが、いくら人気者の彼女でも、広末さんほどの“大熱狂”はなかなか起こせませんから」(同・ワイドショースタッフ)
大学進学はおめでたいけど、“ライバル”と“先輩”がビッグすぎる!?
https://www.jprime.jp/articles/-/27246
週刊女性PRIME 2023/3/18
《芦田愛菜しかり、すごい世代だなあ》
《早稲田進学おめでとう!》
本田望結の早稲田大学進学報道が、ネット上で大きな話題となっている。
「フィギュアだけでなく勉強も」
「女優だけでなくフィギュアスケーターとしても活躍する望結さんは、明治大学に進学した姉・真凜さんの姿を見てきたこともあって、昨年11月に参加したイベントでも大学進学の意思を明らかにしていました。早大は荒川静香さんや羽生結弦さんなど、フィギュアで活躍した選手も輩出している名門。ただ、望結さんが進学するのはスポーツ科学部ではなく社会科学部ということで、フィギュアよりも学業に重きを置いた選択でしょう」(スポーツ紙記者)
進学先について、所属事務所は「プライベートのことなので、お答えは控えさせていただきます」としているが、関係者はこう語る。
「“フィギュアスケートだけでなく、しっかり勉強もできるところ”というご両親の希望もあり、早稲田大学を選んだそうです。進学後はしばらく学業に専念する予定で、これまではご家族と地元の京都で暮らしていましたが、進学のため親元を離れた生活を送ることになるそうです」(テレビ局関係者)
望結の大学進学に関しては、メディアの報道に先んじてこんな情報が囁かれていた。
「3月1日、在学中の青森山田高校のホームページに、大学の“合格者リスト”が掲載されました。学生の名前は伏せられているものの、その中に《早稲田大学(1名)社会科学部 社会科学科》という記載があり、さらにその学生について《大阪・関西大中等部1名》と表記されていたことで、これが望結さんと一致すると、一部のネットユーザーの間で話題になっていました」(前出・スポーツ紙記者)
多忙な中、見事難関大学への進学を決めた望結だが、ネット上で彼女に向けられたのは冒頭のような祝福だけではなかった。
「“どうせ自己推薦だろ”“クイズ番組で見たけど、早稲田に合格出来るレベルじゃない”“誰でもいい大学に入れる時代”と、辛辣な声も多く寄せられています。中には、“ほかの受験生が頑張っている時期に車の免許を取っていた”“野球の日本シリーズを観に行って遊んでいた”と、ここ最近の望結さんの振る舞いに苦言を呈する人も」(ウェブメディア編集者)
最近同じく大学進学が報じられた同世代の女優とは、世間の反応がまるで異なる。
「芦田愛菜さんは有名私大の付属校から同大学の法学部に内部進学する事が報じられましたが、法学部は内部推薦でもトップクラスの“超名門”なこともあって、称賛の声が集まりました。ともに大学名は明言していませんが、特に受験形式が明らかになっていない望結さんに対する視線とは、まるで雰囲気が違いますね」(同・ウェブメディア編集者)
大熱狂を巻き起こした“先輩”
同じ名門大学進学でも、なぜか“差”が生まれている世論。加えて、望結が進学する早大に関してはこんな話も。
「早稲田大学といえば、1999年に広末涼子さんが入学したことでも有名。自己推薦で合格し、入学式から3か月後に初登校した際は3000人以上のマスコミや学生たちが殺到し大騒ぎとなりました。ところが、彼女は大学の講義にほとんど出席しないまま2003年に自主退学。
合格の際にも“出来レース”“不正入試”と批判的な意見が集まっていましたし、通学していない最中に、当時交際していた伊勢谷友介さんとの熱愛が報じられたこともあって、退学発表時には激しい非難を浴びることになりました」(ワイドショースタッフ)
そんな“広末事件”には、さらにこんなエピソードが。
「初登校の際、集まった野次馬が下校時に四方八方から押し寄せて、もみくちゃに。集まった人たちの中には、広末さんの身体を触ったり引っ張ったりしたあげく、お尻を触った人までいたそうです。広末さんは、その後のメディアの取材で“もう『ふざけんな!』って感じでした”と怒りを露わにしていました。
とはいえ今の時代、さすがに望結さんにそんな“災難”が降りかかることはないでしょう。当時に比べて学生や野次馬が大人しくなっていることもありますが、いくら人気者の彼女でも、広末さんほどの“大熱狂”はなかなか起こせませんから」(同・ワイドショースタッフ)
大学進学はおめでたいけど、“ライバル”と“先輩”がビッグすぎる!?
https://www.jprime.jp/articles/-/27246
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:08:13.47ID:PBZkEEx20
>>1
確かに本田望結ってかわいそうだが特徴ないもんな。
チヤホヤされて中途半端に大きくなっただけの印象。
確かに本田望結ってかわいそうだが特徴ないもんな。
チヤホヤされて中途半端に大きくなっただけの印象。
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:22:16.04ID:bK83Jg5r0
>>1
今のユルユル大学入試の世界なら、
推薦と内進なんて大して能力差はなかろうにw
今のユルユル大学入試の世界なら、
推薦と内進なんて大して能力差はなかろうにw
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:29:09.89ID:DrFqExcO0
>>28
小倉優子にあやまれ
つか、勉強出来なくても簡単に受かる人と小倉優子の差を教えて欲しいわ
小倉優子にあやまれ
つか、勉強出来なくても簡単に受かる人と小倉優子の差を教えて欲しいわ
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:33:27.90ID:Gty0k0YS0
>>1
まーた女性週刊誌が対立と分断とバッシングを煽ってるよ
まーた女性週刊誌が対立と分断とバッシングを煽ってるよ
54 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:40:37.45ID:e056kpud0
>>1
はっきり言って余計なお世話だ
不正が無ければ推薦だろうが剣玉で入ろうが他人がとやかく言うことじゃない
はっきり言って余計なお世話だ
不正が無ければ推薦だろうが剣玉で入ろうが他人がとやかく言うことじゃない
63 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:56:54.03ID:ROfPgp/R0
>>1
本田望結はスポーツ推薦だろ、何いちゃもんつけてるんだ?
本田望結はスポーツ推薦だろ、何いちゃもんつけてるんだ?
83 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 14:26:36.72ID:Ym1U4EA40
>>1
本田望結と比較されるのは付属上がりの芦田ではなく鈴木福だな
鈴木福が偏差値42でも慶應に入れた理由は!芸能人枠は実在するのか!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669858821/
■堀越高校出身芸能人の進学実績(2010年以降)
慶應義塾大学 4人
明治大学 1人
明海大学 1人
本田望結と比較されるのは付属上がりの芦田ではなく鈴木福だな
鈴木福が偏差値42でも慶應に入れた理由は!芸能人枠は実在するのか!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669858821/
■堀越高校出身芸能人の進学実績(2010年以降)
慶應義塾大学 4人
明治大学 1人
明海大学 1人
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 12:55:14.83ID:GFtXPDeu0
金とコネで入るか学力で入るかの違いよ
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 12:56:11.98ID:fzxtK/110
記事が何言ってるのかよく分からん
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 12:56:15.89ID:d8r+zWMY0
フィギュアだけでなくって東日本選手権にさえ出れるレベルじゃないじゃんw
88 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 14:39:30.07ID:IDsj7Kqz0
>>6
何年か前にテレビで競技会見たときはメイクも髪も普段通りみたいな感じで出てた
それでも他の一般人選手より可愛いかったけど何かやる気なさそうな雰囲気だった
何年か前にテレビで競技会見たときはメイクも髪も普段通りみたいな感じで出てた
それでも他の一般人選手より可愛いかったけど何かやる気なさそうな雰囲気だった
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 12:58:26.68ID:huLkaZlr0
元子役の谷花音って子は一般入試で合格したと言ってたな。大学は非公表だけど
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:11:22.62ID:VK+UkcX90
姉は可愛いし素敵な彼氏もできたのに
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:12:56.75ID:kImpIuR90
早稲田しかなやろ
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:14:25.22ID:eNMg3g0r0
早稲田で推薦がない学部とか知りたい
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:16:38.19ID:nA89Lk7E0
賛否も何も人の進路なんて口出してどうすんだw
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:17:43.39ID:n2hfxXB30
出川ガールズの谷まりあは一浪で一般で早稲田の商学部合格
一浪だけど芸能活動しながら勉強してだと思うと立派なものだ
一浪だけど芸能活動しながら勉強してだと思うと立派なものだ
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:20:06.11ID:GJtoEgfV0
一般人の嫉妬が酷い
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:25:29.18ID:wHIyM0lc0
慶應や早稲田のAOや推薦を悪く言う人ってよくわからんのよね
慶應や早稲田が価値のある大学だと思うから悪く言ってるんだろうけど、だったら受験機会が増えるのはとても有利だろうに
AOや推薦で落ちたら一般受けるとかできるわけだし
慶應や早稲田が価値のある大学だと思うから悪く言ってるんだろうけど、だったら受験機会が増えるのはとても有利だろうに
AOや推薦で落ちたら一般受けるとかできるわけだし
79 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 14:10:43.75ID:Wmp6KG1B0
>>30
AO、推薦で落ちて同じ学部に一般で入れる人ってどの程度いるのかね
AO、推薦で落ちて同じ学部に一般で入れる人ってどの程度いるのかね
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:28:43.86ID:CYIRpDVS0
広末のはただただ悪しき前例だよ
あんな目に合わせたらいかん
あんな目に合わせたらいかん
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:29:40.23ID:XSM88fcZ0
それはほっといたれよ
芦田師匠と比べたらアカンで
芦田師匠と比べたらアカンで
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:32:37.18ID:1dW4Xj1K0
ちゃんと一般入試で受けたの?
71 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 14:04:13.93ID:bK83Jg5r0
>>60
推薦組と内進組の実力差なんて大して差はないわなw
不毛な争いだわなw
推薦組と内進組の実力差なんて大して差はないわなw
不毛な争いだわなw
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:34:01.23ID:2zL576yE0
OGに吉永小百合もおるんやで
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:34:02.48ID:uy+/7btF0
本田って一般人だろ
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:34:59.29ID:OzGcfUpN0
当時の広末みたいに忙しくないから余裕で勉強に集中出来るだろ
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:36:31.39ID:8Kwudllw0
芦田プロに広末って
比べる相手がちょっと、、、
比べる相手がちょっと、、、
52 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:40:08.82ID:NQPRfeUY0
それよりエディオンのCMなんだありゃ
最初友近かと思ったわ
最初友近かと思ったわ
59 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:50:26.29ID:ROFQk8SU0
大学進学に賛否もなにもあるのかよ
放っておいてやれよそんなこと
放っておいてやれよそんなこと
61 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:52:56.84ID:GQ9q4lH+0
庶民の嫉妬やほっとけ
64 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:58:57.03ID:a3tt7gHA0
そもそも早稲田の社学って政経や法を一般入試で合格するのは難しくても
本田望結ちゃんの様に頑張っている人が入学するところ
この件で望結ちゃんを叩くのはお門違い!
本田望結ちゃんの様に頑張っている人が入学するところ
この件で望結ちゃんを叩くのはお門違い!
65 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:59:20.33ID:5DMx0JfC0
京都に住みながら青森山田高等学校の普通科スポーツコースに進学ってどゆこと?
通信制なのか?
通信制なのか?
66 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:59:54.81ID:Yq9mYggJ0
卒業したら大したもんって聞いたけど
スポーツ推薦で入っても勉強できなきゃ放り出されるとこなの?
スポーツ推薦で入っても勉強できなきゃ放り出されるとこなの?
69 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 14:02:25.57ID:X9mZ1Lde0
だいたい今なら通信とか使えば誰でも早慶通えるだろ?
いちいち大騒ぎするほどではないよw
いちいち大騒ぎするほどではないよw
コメント
コメント一覧 (1)
人と比べるのも論外!煩い世の中になったもんですね。
jimmymlife01
が
しました
コメントする