TOKIOは『大笑点』でメインパーソナリティを務めた。また、メンバーの国分太一は2006年(平成18年)5月14日の40周年記念特番に出演し、師弟大喜利で歌丸と共に司会を務めた。 笑点メンバーとTOKIOの対戦は2006年から2008年までは舞台を「大笑点」の番組上に移した。 2008年の「大笑点
375キロバイト (36,107 語) - 2023年2月5日 (日) 16:00

いろいろな意見が出ていますね

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:35:09.81ID:VrfwkDKA0
はぁ?




3 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:35:11.65ID:+5+rjMzu0
誰だよ(笑)

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:35:29.55ID:zgfrLOet0
一之輔、仕事たくさんあるだろうによく受けたな

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:36:12.71ID:yZmdxSxf0
>>4
俺もいまさら出る必要ないと思っていた

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:37:31.56ID:Xi6LmsAn0
>>10
同感

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:36:40.58ID:Om12L1Mu0
業界では有名なの?

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:36:48.40ID:/aO9mm8o0
ラジオで名前聞いたことがある。

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:37:09.27ID:Km0/r4XG0
強面だな

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:37:19.36ID:AxpgscXX0
笑点って関東の吉本新喜劇みたいなもんだよね

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:37:43.71ID:PUccNpbg0
やっぱそうなりましたか。

笑点が若返りを図ろうとしてるのはわかるわな。

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:37:50.24ID:O2gDLzr70
落語界では笑点で顔売る必要ないぐらい売れてる人なのか

26 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:38:08.06ID:46uyscgM0
45歳か

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:38:16.89ID:WKTN/2vx0
働きすぎだろ

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:38:19.60ID:+0LM1dgJ0
ようやく来たか
本当なら三平就任のタイミングで一之輔が選ばれててもおかしくなかったんだ
順当な人選で何よりだ