|
どうなっていくのでしょうかねこの親子
1 フォーエバー ★ :2022/11/19(土) 08:21:04.40ID:aFJtUXc89
11/18(金) 15:37配信
スポーツ報知
中村幸也氏のインスタグラム(@yukiyan_n)より
「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」の父で、心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏が18日に自身のツイッターを更新し、「アホな老害は時代に取り残されていく」と私見をつづった。
大阪府内の小学校に通っていた小学3年時に不登校となったゆたぼん。中村氏は「大きな変化の時は必ずそれを引き止めようとする勢力が生まれるが、この世のあらゆるものが常に変化するし、不変の物は何ひとつない」とツイート。
続けて「ゆたぼんみたいな学校に行かない学び方、多様な学び方はこれからどんどん広がっていくし、思考停止して批判ばかりしてるアホな老害は時代に取り残されていくだけだろう」とした。
ゆたぼんは昨年末に「47都道府県をまわり、不登校の子やその親御さんといった多くの人たちに元気と勇気を与えたい」と宣言。クラウドファンディングで支援を募り、6月30日から専用車で日本一周をスタート。ガソリン代などが負担となり、投げ銭を募るなど激動の日々を送った。今月13日にゴールしたと報告。16日にSNSで「これからも俺はやりたい事を全力でやって、自由に楽しく生きていくで 人生は冒険だ」と宣言し、不登校継続が濃厚となった。
中村氏はこの日午前にもツイッターで、「学校の勉強もできずに大人になったら恥ずかしい」と気にする親に「世間体しか見てない」と苦言。「ほとんどのアンチが学校に行っていたのに日本語もまともに通じない頭弱いアホばかりですよね」と斬り捨てていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1656db6e82ec0d71215da32f51b9becd672e2b5c
スポーツ報知
中村幸也氏のインスタグラム(@yukiyan_n)より
「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」の父で、心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏が18日に自身のツイッターを更新し、「アホな老害は時代に取り残されていく」と私見をつづった。
大阪府内の小学校に通っていた小学3年時に不登校となったゆたぼん。中村氏は「大きな変化の時は必ずそれを引き止めようとする勢力が生まれるが、この世のあらゆるものが常に変化するし、不変の物は何ひとつない」とツイート。
続けて「ゆたぼんみたいな学校に行かない学び方、多様な学び方はこれからどんどん広がっていくし、思考停止して批判ばかりしてるアホな老害は時代に取り残されていくだけだろう」とした。
ゆたぼんは昨年末に「47都道府県をまわり、不登校の子やその親御さんといった多くの人たちに元気と勇気を与えたい」と宣言。クラウドファンディングで支援を募り、6月30日から専用車で日本一周をスタート。ガソリン代などが負担となり、投げ銭を募るなど激動の日々を送った。今月13日にゴールしたと報告。16日にSNSで「これからも俺はやりたい事を全力でやって、自由に楽しく生きていくで 人生は冒険だ」と宣言し、不登校継続が濃厚となった。
中村氏はこの日午前にもツイッターで、「学校の勉強もできずに大人になったら恥ずかしい」と気にする親に「世間体しか見てない」と苦言。「ほとんどのアンチが学校に行っていたのに日本語もまともに通じない頭弱いアホばかりですよね」と斬り捨てていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1656db6e82ec0d71215da32f51b9becd672e2b5c
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:31:42.30ID:2INuue9A0
>>1
「ほとんどのアンチが学校に行っていたのに日本語もまともに通じない頭弱いアホばかりですよね」
本当にそのとおり。
だから、学校に行ってすらいないヤツであればなおさら。
「ほとんどのアンチが学校に行っていたのに日本語もまともに通じない頭弱いアホばかりですよね」
本当にそのとおり。
だから、学校に行ってすらいないヤツであればなおさら。
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:45:42.95ID:E8oSWIns0
>>1
この人達を見て勝ち組っていってる人達
断言するにはまだ速いのでは?
それに何をもって勝ち負けなの?
働かないで旅行行けて美味しいものが食べれること?ホントに?
この人達を見て勝ち組っていってる人達
断言するにはまだ速いのでは?
それに何をもって勝ち負けなの?
働かないで旅行行けて美味しいものが食べれること?ホントに?
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:47:21.21ID:XsQ2vtxD0
>>1
お前の息子こじきの仕方しか学んでないやろ
学校行かないなら学校以上の知識経験つめこんでやれよ
お前の息子こじきの仕方しか学んでないやろ
学校行かないなら学校以上の知識経験つめこんでやれよ
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:22:35.15ID:xfDHTwHX0
勉強は子供の可能性を狭めないためにするんだよ?
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:22:54.78ID:T8Uo+S/R0
煽り芸しかやれること無くなったみたいだな
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:23:29.41ID:XvPDClaV0
おれのしってる不登校児はもっと絶望に満ちているから
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:23:33.13ID:E4eODWR90
ぬぅこれは正論だ
ルールに囚われない生き方
ぽんこつな連中には理解できんだろう
ルールに囚われない生き方
ぽんこつな連中には理解できんだろう
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:23:47.11ID:BSaywaSc0
可哀想に不登校になるほどにまでなったのに適切なケアが受けられなかったんだね
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:24:12.17ID:wDyjHZdA0
で、息子は学校に行かずに何を学んでいるんでしょうか
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:48:05.53ID:X7DDbGXJ0
>>8
そこだよね。
何を学んでいるの?何をスタディしてるの?
そこだよね。
何を学んでいるの?何をスタディしてるの?
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:24:48.95ID:HoBz8lqf0
取り残されてしまった人に言われても。。。
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:25:11.36ID:PZNpXldg0
学校は行った方が絶対にいいよ
だって暇じゃん
だって暇じゃん
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:25:59.65ID:omsNwW1C0
今日も息子のために一生懸命煽ります
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:26:10.10ID:/ikcTOqF0
こいつはなんもしてないやん
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:27:01.39ID:S3sPbpx+0
普通に働いてる親からしたら学校ほどありがたいものはないからな
ただ同然で面倒みてくれるんだから
ただ同然で面倒みてくれるんだから
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:28:24.57ID:JTRU41kg0
不登校でもいいってのと学校行ってるのはアホってのは別の話
こういうのが不登校の代表みたいな顔してるんだもんなぁ
こういうのが不登校の代表みたいな顔してるんだもんなぁ
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:30:28.16ID:WPd132Q60
小学校なんて体育とか図工とか音楽の授業と
給食と休み時間と夏ならプールとか秋なら運動会とか遠足とか社会科見学とか
そんなんが楽しみで行ってただけだけど
ゆたぼんはそれすらなじめなかったんでしょ?
給食と休み時間と夏ならプールとか秋なら運動会とか遠足とか社会科見学とか
そんなんが楽しみで行ってただけだけど
ゆたぼんはそれすらなじめなかったんでしょ?
85 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:45:48.05ID:+kSh83Ek0
>>30
勉強嫌いで授業や教師が気に食わないのはともかく
友達とワイワイやるのは楽しくなかったのかね
勉強嫌いだけど友達と遊びたいから学校に行くっていう子も多かろうに
勉強嫌いで授業や教師が気に食わないのはともかく
友達とワイワイやるのは楽しくなかったのかね
勉強嫌いだけど友達と遊びたいから学校に行くっていう子も多かろうに
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:31:17.58ID:qGIr/NSi0
運転する必要がなくなって暇だから頻繁に吠えてるのかね
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:31:37.85ID:zfMBdz4x0
ゆたぽんのやっている企画の「経験」って奴は別に大人になってからでもできるんだよなw
当たり前だが小学校、中学校には大人になったら行けないわけで、その点、ゆたぽんは損しているのがわかってないのが笑えるw
当たり前だが小学校、中学校には大人になったら行けないわけで、その点、ゆたぽんは損しているのがわかってないのが笑えるw
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:32:29.70ID:gv7ydxde0
そもそも成人したらどうするの?
何時までも子供じゃないんだから親離れ
何時までも子供じゃないんだから親離れ
43 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:33:35.96ID:CKrQS02C0
席替えの楽しみを知らない人生とか勿体ない
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:33:44.55ID:t1hPn4Vw0
学校行ってたのにゆたぼん一家に金の支援した連中は思考停止のアホと言われても仕方無いよ
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:34:17.02ID:5tSBpUcd0
例えば家で難解な数学解く、とか絵の才能がある、とか
学校行かなくてもそれで出世して食っていければいいとは思う
でもこの子の場合、学校行ったほうが伸びたんじゃないか
学校行かなくてもそれで出世して食っていければいいとは思う
でもこの子の場合、学校行ったほうが伸びたんじゃないか
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:34:22.96ID:xgN3HJ9j0
150人にライン送って出迎えゼロw
人間性に問題でもあるのかな?
人間性に問題でもあるのかな?
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:35:37.59ID:fUHt4wSM0
達したやつが言う言葉だろそれは
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:36:05.95ID:+YfSIK0p0
ゆたぽんすら被害者で、本当の悪はこの父親だろ。
この件の唯一にして絶対悪。
この件の唯一にして絶対悪。
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:37:54.54ID:G9jDj1rN0
自分と考え方、意見が違う人をアホ呼ばわり
最低限の教養を身につける場所が学校だが、このような教養の無い親が子どもを学校に行かせずに自分で教育できるとは思えない
かわいそうなのはゆたぼん本人だな
最低限の教養を身につける場所が学校だが、このような教養の無い親が子どもを学校に行かせずに自分で教育できるとは思えない
かわいそうなのはゆたぼん本人だな
55 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:38:25.85ID:X3QQD9Vh0
まーた同じこと言ってる
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:38:45.06ID:OlXBozJD0
で?お宅のお子さんはこの日本一周で何を学んだの?
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:39:09.31ID:Yo9DG2bO0
この父親何とかしたら普通に学校行きそう
60 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:39:15.14ID:dzuJfZSG0
また誹謗中傷してるな
これは訴え放題
これは訴え放題
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:39:15.90ID:MWXCpE5m0
支持じゃなくて指示してるんだろ
62 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:39:53.21ID:VPPz1gdt0
口じゃなくて結果で証明しろや
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:42:11.88ID:mKhMfj4L0
今の時代ってかなり恵まれてるよなぁ
勉強でわからなくてもYouTubeで分かりやすい動画がゴロゴロ転がっとるんだから
勉強でわからなくてもYouTubeで分かりやすい動画がゴロゴロ転がっとるんだから
73 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:42:18.99ID:qRRu6rKh0
ゆたぼんが取り残されていくよ
74 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:43:13.25ID:UP9p00mG0
そもそもだけど、学校は"人間関係を学ぶ"場所だからな。
それすらも放棄してるゆたぼんがもうすぐ大人になる訳だが、どうなるんだろうね。
それすらも放棄してるゆたぼんがもうすぐ大人になる訳だが、どうなるんだろうね。
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:43:30.20ID:WHPFeWmm0
遊びながら金くれ言ってるだけやん
76 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:43:35.16ID:aG0Av5700
今んとこたかって遊び歩くことしか学んでないように見えるけどそう言う時代なの?
世も末だな
世も末だな
77 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:43:36.17ID:oPJjOnI80
他人の銭を当てにして行動する親。
その背中を見て不登校する子の将来はどうなるんだろう。
その背中を見て不登校する子の将来はどうなるんだろう。
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:46:53.47ID:G9jDj1rN0
>>79
公務員は新卒一括採用に拘ってないけどな
公務員試験浪人もたくさんいるし
むしろ現役で合格する人の方が少ない省庁もある
公務員は新卒一括採用に拘ってないけどな
公務員試験浪人もたくさんいるし
むしろ現役で合格する人の方が少ない省庁もある
83 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:45:29.68ID:NunJaxcD0
子に生きる力を与えるのが親の責任
伝えるものが物乞いしかないのが憐れ
伝えるものが物乞いしかないのが憐れ
86 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:46:06.40ID:BOk6lHto0
ホリエモンに否定されたのはスルーってダサすぎてwww
88 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:46:17.01ID:0NeRSln/0
母親の両親とか親戚とか何も言わないのかね
96 名無しさん@恐縮です :2022/11/19(土) 08:47:18.26ID:7QVD03Jn0
>>88
関係切っているかもね
関係切っているかもね
コメントする