|
友達がいないとはなんとも可哀そう
1 フォーエバー ★ :2022/11/18(金) 20:07:55.63ID:4hus5Pyr9
11/18(金) 17:16配信
週刊女性PRIME
日本一周達成を報告するゆたぼん(本人のYouTubeより)
クラウドファンディング(以下、クラファン)で487万円、旅の終盤に投げ銭で100万円を支援してもらい、日本一周企画に挑戦していた13歳のユーチューバーで少年革命家のゆたぼん。11月13日に地元の沖縄県でゴールを迎え、自身のYouTubeで報告していた。
【写真】ゆたぼんママが美人だった!長女不在も幸せそうな家族ショット
日本一周ゴール報告の動画である異変
「“不登校の子どもたちに元気と勇気を与えたい”とクラファンで資金を集めたにも関わらず、危険なバイク試乗やブランデーをかけたアイスを食べる未成年飲酒疑惑など問題行動を繰り返し、多くの批判が集まる結果となりました」(ネットニュース編集者)
迷惑系ユーチューバー・へずまりゅうなどの支援者たちに見守られ、6月30日に東京タワー下から『ゆたぼんスタディ号』で出発。137日間に渡る旅を終えたが、ゴールを報告する動画にはある異変が……。
「出発式にはゆたぼん親子を熱心に取り上げている『東京スポーツ』が取材に来ていましたが、なぜか沖縄県でのゴールの様子を取材したメディアは、地元の媒体を含めて皆無。日曜日にゴールしたにも関わらず、報告動画では同級生や家族の出迎えもなかったですね。11月6日に“LINE(のメッセージ)を150人くらいに送った!”とツイートしていたので、てっきり派手なゴールシーンがあると思っていたのですが……」(沖縄在住のライター)
ゆたぼんが在籍する中学校に子どもを通わせている保護者は、寂しい結末になってしまった理由についてこのように推測する。
「不登校でほとんど教室に顔を出していないので、彼のゴールを出迎えにいくような友達はいないのではないでしょうか。ネットニュースではよく話題になっていましたが、日本一周中に保護者や子どもたちからゆたぼんに関する話題が出ることはなかったです」
親友?のYouTuber・へずまりゅうと仲良くしている理由
出発を見守った“親友”のへずまりゅうについても、
「ユーチューバーのひろゆかないさんが、11月15日に公開した格闘家・井原涼さんとの対談動画内で、“へずまりゅうは何でゆたぼんと仲よくしているの?”という質問に、井原さんは“(ゆたぼん親子が)記者と仲がよくて、一緒にやっているとニュースで取り上げてもらいやすいからじゃないですか”と回答していました。
クラファンを募る際に応援コメントを寄せた著名人も、脳科学者の茂木健一郎さん以外は日本一周企画の開始後、ゆたぼんに関する意見は発信していませんし、“大人たちに利用されていてかわいそう”という声もありますね」(前出・ネットニュース編集者)
父親の中村幸也氏は、自身のTwitterでアンチに対して皮肉ツイートを連発。炎上を煽る結果になっていることで、ゆたぼんを心配する声もネット上で日に日に増えている。
そこで、ゆたぼんが現在住むエリアを管轄する沖縄県宜野湾市教育委員会に、彼に関する問い合わせが増えているのか聞いてみると、
「日本一周企画以前から、年間を通して心配なさっている方々からのお電話を多くいただいております。ゆたぼんさんに関しては教育委員会と学校で連携を取り、保護者と向き合っていきます」
日本一周企画で学校を長期休学した件は、問題ないのだろうか。
「問題がないか? と言われると難しいところですよね。保護者さんなどそれぞれの考えがありますし、われわれの対応を温かく見守っていただければと思います」(宜野湾市教育委員会)
中村氏はゴール後に、
《この旅でゆたぼんもたくさんのことを学び、大きく成長したと思います。そしてこの経験を生かして、今後もゆたぼんは自分らしく生きていってくれると信じています》
とツイートしていたが、まずやるべきなのは、きちんと中学校に通うことのような気がするけれど……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e77d55d962cc4dd32457243dfdb0c99baeeb3cd
週刊女性PRIME
日本一周達成を報告するゆたぼん(本人のYouTubeより)
クラウドファンディング(以下、クラファン)で487万円、旅の終盤に投げ銭で100万円を支援してもらい、日本一周企画に挑戦していた13歳のユーチューバーで少年革命家のゆたぼん。11月13日に地元の沖縄県でゴールを迎え、自身のYouTubeで報告していた。
【写真】ゆたぼんママが美人だった!長女不在も幸せそうな家族ショット
日本一周ゴール報告の動画である異変
「“不登校の子どもたちに元気と勇気を与えたい”とクラファンで資金を集めたにも関わらず、危険なバイク試乗やブランデーをかけたアイスを食べる未成年飲酒疑惑など問題行動を繰り返し、多くの批判が集まる結果となりました」(ネットニュース編集者)
迷惑系ユーチューバー・へずまりゅうなどの支援者たちに見守られ、6月30日に東京タワー下から『ゆたぼんスタディ号』で出発。137日間に渡る旅を終えたが、ゴールを報告する動画にはある異変が……。
「出発式にはゆたぼん親子を熱心に取り上げている『東京スポーツ』が取材に来ていましたが、なぜか沖縄県でのゴールの様子を取材したメディアは、地元の媒体を含めて皆無。日曜日にゴールしたにも関わらず、報告動画では同級生や家族の出迎えもなかったですね。11月6日に“LINE(のメッセージ)を150人くらいに送った!”とツイートしていたので、てっきり派手なゴールシーンがあると思っていたのですが……」(沖縄在住のライター)
ゆたぼんが在籍する中学校に子どもを通わせている保護者は、寂しい結末になってしまった理由についてこのように推測する。
「不登校でほとんど教室に顔を出していないので、彼のゴールを出迎えにいくような友達はいないのではないでしょうか。ネットニュースではよく話題になっていましたが、日本一周中に保護者や子どもたちからゆたぼんに関する話題が出ることはなかったです」
親友?のYouTuber・へずまりゅうと仲良くしている理由
出発を見守った“親友”のへずまりゅうについても、
「ユーチューバーのひろゆかないさんが、11月15日に公開した格闘家・井原涼さんとの対談動画内で、“へずまりゅうは何でゆたぼんと仲よくしているの?”という質問に、井原さんは“(ゆたぼん親子が)記者と仲がよくて、一緒にやっているとニュースで取り上げてもらいやすいからじゃないですか”と回答していました。
クラファンを募る際に応援コメントを寄せた著名人も、脳科学者の茂木健一郎さん以外は日本一周企画の開始後、ゆたぼんに関する意見は発信していませんし、“大人たちに利用されていてかわいそう”という声もありますね」(前出・ネットニュース編集者)
父親の中村幸也氏は、自身のTwitterでアンチに対して皮肉ツイートを連発。炎上を煽る結果になっていることで、ゆたぼんを心配する声もネット上で日に日に増えている。
そこで、ゆたぼんが現在住むエリアを管轄する沖縄県宜野湾市教育委員会に、彼に関する問い合わせが増えているのか聞いてみると、
「日本一周企画以前から、年間を通して心配なさっている方々からのお電話を多くいただいております。ゆたぼんさんに関しては教育委員会と学校で連携を取り、保護者と向き合っていきます」
日本一周企画で学校を長期休学した件は、問題ないのだろうか。
「問題がないか? と言われると難しいところですよね。保護者さんなどそれぞれの考えがありますし、われわれの対応を温かく見守っていただければと思います」(宜野湾市教育委員会)
中村氏はゴール後に、
《この旅でゆたぼんもたくさんのことを学び、大きく成長したと思います。そしてこの経験を生かして、今後もゆたぼんは自分らしく生きていってくれると信じています》
とツイートしていたが、まずやるべきなのは、きちんと中学校に通うことのような気がするけれど……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e77d55d962cc4dd32457243dfdb0c99baeeb3cd
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:15:09.08ID:bEMkSaIN0
>>1
> クラファンを募る際に応援コメントを寄せた著名人も、脳科学者の茂木健一郎さん以外は日本一周企画の開始後、
> ゆたぼんに関する意見は発信していませんし、“大人たちに利用されていてかわいそう”という声もありますね」(前出・ネットニュース編集者)
幸也 教育を受けさせる義務に挑戦
勤労の義務に挑戦
茂木 納税の義務に挑戦
何か通じるものがあるんでしょうね。
> クラファンを募る際に応援コメントを寄せた著名人も、脳科学者の茂木健一郎さん以外は日本一周企画の開始後、
> ゆたぼんに関する意見は発信していませんし、“大人たちに利用されていてかわいそう”という声もありますね」(前出・ネットニュース編集者)
幸也 教育を受けさせる義務に挑戦
勤労の義務に挑戦
茂木 納税の義務に挑戦
何か通じるものがあるんでしょうね。
87 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:26:54.59ID:hWtCQU9m0
>>1
学校に行かないただのガキが日本一周しただけだろ
次は世界一周しないと誰も興味関心示さないぞ
学校に行かないただのガキが日本一周しただけだろ
次は世界一周しないと誰も興味関心示さないぞ
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:08:50.72ID:9saqhp7N0
地元沖縄なの?!大阪じゃねえのか!
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:17:15.67ID:n0V6/qxT0
>>2
大阪であっている
沖縄に引っ越してきた
大阪であっている
沖縄に引っ越してきた
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:18:54.69ID:WdYEJZD+0
>>44
大阪でいじめられたんやろ
可哀想に
大阪でいじめられたんやろ
可哀想に
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:21:43.60ID:xGObJl6U0
>>53
いや、宿題やって行かなくて、先生に怒られたのが原因。
いや、宿題やって行かなくて、先生に怒られたのが原因。
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:09:06.03ID:pmT3K3CR0
アンチ煽りに「友達いなさそう」って言ってたのにこれは痛いwwwwwwwwwwwww
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:12:45.42ID:JASzXla40
>>4
他人に対する煽り文句って大抵は自身のコンプレックスがベースになるからね
他人に対する煽り文句って大抵は自身のコンプレックスがベースになるからね
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:29:16.61ID:bZOw93/20
>>4
やっぱね、悪口で相手をやりこめるには自分が言われたら一番嫌なことを言うのが有効と思っちゃうんだろうな
やっぱね、悪口で相手をやりこめるには自分が言われたら一番嫌なことを言うのが有効と思っちゃうんだろうな
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:09:41.44ID:aSISu5Xs0
左翼マスコミまで見限るのは意外
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:11:56.31ID:/ixjq7YT0
母も妹達も出迎え無しって何があった?
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:13:02.94ID:N+hz36Oo0
これだけネットニュースに取り上げられりゃ本望だろ
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:13:20.57ID:oqBKkd0t0
むしろ地元の恥なんじゃないの?
この人とせやろがいおじさんは
全く馴染む気なくてずっと関西弁だし
この人とせやろがいおじさんは
全く馴染む気なくてずっと関西弁だし
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:16:32.14ID:oqBKkd0t0
>>23
移住者でも馴染んでる人はいいけどいつまでもよそ者みたいな感じだと輪にも入れんやろと
移住者でも馴染んでる人はいいけどいつまでもよそ者みたいな感じだと輪にも入れんやろと
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:14:43.37ID:8JzQWC610
40代無職の父親とか全日本の母の敵だからな
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:15:32.83ID:EL8OO9930
友達いないのか
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:16:42.62ID:0Y+UqVtE0
最初に取り上げたの地元紙じゃなかったか?
まあ人前に出せる人物じゃないからな。
まあ人前に出せる人物じゃないからな。
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:17:35.02ID:SY6sdMvx0
学校行ってないから友達なんか出来るわけないだろ。
可哀想な子だな、恨むなら親を恨みなよ
可哀想な子だな、恨むなら親を恨みなよ
80 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:25:53.11ID:DWp+H8jw0
>>45
ガキの友達なんていらない
俺は普通の13歳じゃ友達になれないような大物と友達だからな
とか言い出しそう
みんなに利用されてるだけなのにねw
ガキの友達なんていらない
俺は普通の13歳じゃ友達になれないような大物と友達だからな
とか言い出しそう
みんなに利用されてるだけなのにねw
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:18:18.84ID:hAY7VE6m0
ネットの誹謗中傷よりこちらのダメージの方がでかそう
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:19:51.29ID:a9PXEbMMO
社会の枠組みから外れて生きるってこういうことだからね
自由と引き換えにどこに行っても余所者って感じになる
自由と引き換えにどこに行っても余所者って感じになる
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:20:11.94ID:2k5Gcodl0
そりゃ学校行って地元の同級生と交流深めないといつまでも大阪からきたよその子扱いだろ
沖縄はとくにそうだけど他の都道府県だってそうだよ
沖縄はとくにそうだけど他の都道府県だってそうだよ
62 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:20:29.33ID:NRM+E+VV0
他人の金でただの長期旅行しただけなのにゴールもクソもねえよw
63 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:20:59.01ID:N+hz36Oo0
鼻つまみものだな
66 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:21:54.90ID:C6o3zKk30
そりゃ不登校の同級生が旅行から帰りましたって言っても迎えには行かないだろう
67 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:22:00.65ID:Vl5V5TRA0
>LINEを150人に送った
これ悲しいな
これ悲しいな
68 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:22:34.24ID:9M7gQY7P0
もう終わりだね
そろそろ消費期限切れ
そろそろ消費期限切れ
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:22:39.24ID:jEnNkqaD0
学校さぼって日本回って何を称えることがあるよw
自転車で一周とかでもないのに
自転車で一周とかでもないのに
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:23:53.68ID:DSKYKte10
地元に帰って現実に返ったって事ですね
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:26:40.54ID:L3mtMiBQ0
アンチだがさすがに可哀想になってきた…
89 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:27:07.47ID:0Y+UqVtE0
同級生たちは部活やったり塾行ったり大変なんだわ。
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:27:46.86ID:1kDU/75y0
子供が可哀想
それだけ
それだけ
95 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:28:07.15ID:VJc3qTFZ0
友達自慢した挙げ句コレかいな
コメントする