松本 明子(まつもと あきこ、1966年4月8日 - )は、日本の歌手、バラエティアイドル、お笑いタレント、女優。 本名、平井 明子(ひらい あきこ)。 デビュー時のキャッチコピーは「アッコ、とんがってるね」。 ワタナベエンターテインメント所属。 高松市立屋島中学校卒業後の1982年3月25日にアイ… 36キロバイト (3,895 語) - 2022年8月31日 (水) 15:06 |
いろいろな事があったのですね
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/09/23(金) 06:47:14.71ID:CAP_USER9
2022-09-22 11:10
タレントの松本明子が、きょう22日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)に出演し、『電波少年』時代のトラウマロケを語る。
今回は「バラエティで活躍する女性タレントSP」と題し、バラエティアイドルこと“バラドル”がスタジオに集結し、その笑顔の裏に隠された歴史をダウンタウンがひもといていく。
松本はデビュー直後に『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』のアシスタントになるも、ゲストに来た片岡鶴太郎から突然「俺、松本のボーイフレンドを知っている」と言われ、パニック状態に。さらに鶴光から「あの4文字を言ったら許してくれるんちゃうの」とムチャぶりされ、放送禁止用語を叫んだところ、「一般紙の社会面に新人歌手『放送禁止用語発言』と出てしまって、結果2年弱謹慎しました」と振り返る。
『電波少年』のVTRも披露され、アポなしでアラファト議長に直撃したり、スタッフが逃げるほど悪臭がひどい洞窟で宝探しなど、今では考えられないロケが明らかに。松本は「アラファト議長とハグをした時、護衛の兵士が持っていた機関銃の安全装置をカチャと外していた」と衝撃的なエピソードを披露する。
このほか、松本はビートたけしとの泊りがけロケにもふれ、「収録が終わったあと、たけしさんの部屋で反省会をするんです。若手芸人も私もみんな正座して、たけしさんのアドバイスを聞くんですよ」と当時を思い返す。松村邦洋のリアクションに容赦ないダメ出しが行われ、「上島(竜兵)を見習え!」と言われていたという超ストイックな反省会の内容が語られる
https://www.oricon.co.jp/news/2250283/full/
関連
【テレビ】松本明子、生放送でムチャぶりされ“放送禁止用語”叫んだ過去「2年弱謹慎しました」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663859016/
タレントの松本明子が、きょう22日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)に出演し、『電波少年』時代のトラウマロケを語る。
今回は「バラエティで活躍する女性タレントSP」と題し、バラエティアイドルこと“バラドル”がスタジオに集結し、その笑顔の裏に隠された歴史をダウンタウンがひもといていく。
松本はデビュー直後に『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』のアシスタントになるも、ゲストに来た片岡鶴太郎から突然「俺、松本のボーイフレンドを知っている」と言われ、パニック状態に。さらに鶴光から「あの4文字を言ったら許してくれるんちゃうの」とムチャぶりされ、放送禁止用語を叫んだところ、「一般紙の社会面に新人歌手『放送禁止用語発言』と出てしまって、結果2年弱謹慎しました」と振り返る。
『電波少年』のVTRも披露され、アポなしでアラファト議長に直撃したり、スタッフが逃げるほど悪臭がひどい洞窟で宝探しなど、今では考えられないロケが明らかに。松本は「アラファト議長とハグをした時、護衛の兵士が持っていた機関銃の安全装置をカチャと外していた」と衝撃的なエピソードを披露する。
このほか、松本はビートたけしとの泊りがけロケにもふれ、「収録が終わったあと、たけしさんの部屋で反省会をするんです。若手芸人も私もみんな正座して、たけしさんのアドバイスを聞くんですよ」と当時を思い返す。松村邦洋のリアクションに容赦ないダメ出しが行われ、「上島(竜兵)を見習え!」と言われていたという超ストイックな反省会の内容が語られる
https://www.oricon.co.jp/news/2250283/full/
関連
【テレビ】松本明子、生放送でムチャぶりされ“放送禁止用語”叫んだ過去「2年弱謹慎しました」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663859016/
10 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:55:53.26ID:9YHRucwH0
>>1
確か会う前に「ここではデンジャーって言うのは絶対辞めてくださいね、禁句みたいなもんなんで」て話あって会ってデンジャー連呼してた時にこの人の凄さを感じた
確か会う前に「ここではデンジャーって言うのは絶対辞めてくださいね、禁句みたいなもんなんで」て話あって会ってデンジャー連呼してた時にこの人の凄さを感じた
45 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:36:14.11ID:ZK/onb420
>>1
撃ったら議長に当たる可能性があるから撃つわけないやん
撃ったら議長に当たる可能性があるから撃つわけないやん
3 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:49:20.29ID:Q8NzoIzN0
松本明子って何か好きだわ
好感度しか無い
好感度しか無い
6 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:51:13.00ID:AnyXMA1O0
>>3
わかるわ
感じ良いよ音色
わかるわ
感じ良いよ音色
5 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:51:03.43ID:fSpkwaMv0
松本明子もなんだかんだ言っても今でも生き残ってんだから偉いよ
8 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:54:45.02ID:Q4DKSSlW0
昔話されたら今時のタレントは勝てないね
カンボジアでの地雷拾いの話もあるしな
カンボジアでの地雷拾いの話もあるしな
13 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:57:35.75ID:BhJFa1Z40
コロッケみたいな表情するよね
15 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:58:42.08ID:0CawXUbd0
銃マニアでもないのに安全装置を外してるとか本当に認識してたのか?
後でスタッフとか現地のアテンダントに言われて把握したんじゃないんか?
後でスタッフとか現地のアテンダントに言われて把握したんじゃないんか?
29 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:14:11.13ID:fiERt4gK0
>>15
他に外す物はないから分かるだろ。
他に外す物はないから分かるだろ。
68 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:14:00.61ID:C40kz6wg0
>>15
その時に音が聞こえていたかさえわからんけどエピソードトークとしては問題ないような
その時に音が聞こえていたかさえわからんけどエピソードトークとしては問題ないような
16 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:59:06.99ID:vUJuldug0
「ぱぺぽTV」で鶴瓶が怒ってたな
「アラファトは何人も人を*てるんやぞ。スタッフ何考えとんねん」
「アラファトは何人も人を*てるんやぞ。スタッフ何考えとんねん」
18 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:59:57.09ID:n3Y+9ZvI0
テロリストかとおもうじゃん
21 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:01:21.83ID:K1X44RKZ0
アラファト議長と「てんとう虫のサンバ」を歌い踊れという無茶振り
アポ無しなら本当に凄いし、仕込みがあったらあったでそれもまた凄いという映像だった
アポ無しなら本当に凄いし、仕込みがあったらあったでそれもまた凄いという映像だった
23 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:05:06.23ID:aDh3Qo7T0
アラファトのエピソードと
近年になるけどロケで害獣用の電気網に引っかかって感電した疑惑すき
たしかオードリーのラジオでそんな話ししてたはずw
近年になるけどロケで害獣用の電気網に引っかかって感電した疑惑すき
たしかオードリーのラジオでそんな話ししてたはずw
24 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:05:44.10ID:nHIqeNPI0
あの本宮さんに結婚するんですか!って詰め寄ったメンタル強い女
旦那さん笑うとカワイイ顔するだよな
旦那さん笑うとカワイイ顔するだよな
25 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:06:58.59ID:8ny5eDRA0
よく中東なんかでヒッチハイクの旅してたよな
30 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:15:07.46ID:sn0dy2MV0
>>25
ヒッチハイクあたりはもう後期だな
懸賞生活とかあの辺から初期の無茶な企画はやらなくなった
ヒッチハイクあたりはもう後期だな
懸賞生活とかあの辺から初期の無茶な企画はやらなくなった
26 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:08:40.03ID:NzJIlP/R0
有吉は「電波のスタッフには恨みしかない、オレが有吉を売ったなんて言うやつもいるらしいが一切関わらない」と言ってた
36 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:22:42.41ID:9LeBzYXr0
>>26
それ何回か言ってるよね
それ何回か言ってるよね
27 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:10:33.91ID:+Ek4JomL0
松村のジャッキーチェン襲撃とかあったな
ジャッキー覚悟、とか叫んでダッシュで接近してよく撃たれなかったものだ
ジャッキー覚悟、とか叫んでダッシュで接近してよく撃たれなかったものだ
31 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:19:05.16ID:f2DHPCT80
松村が、マンデラ大統領にあって握手しながら
よっ大統領!!
叫ぶのがあったな
よっ大統領!!
叫ぶのがあったな
50 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:43:54.95ID:OBwKMfnn0
マジで命に関わる企画だよな
当時はよく分からずに見てたけどめっちゃぶっ飛んでるよな
当時はよく分からずに見てたけどめっちゃぶっ飛んでるよな
51 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:48:23.35ID:ZCagnyea0
japanブランドが信用されてた時代だからな
何だか分からん人もウェルカムだったんだろう
何だか分からん人もウェルカムだったんだろう
54 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:53:28.08ID:2psRl9bm0
松本明子は本田美奈子や徳永英明を抑えて
スター誕生で合格デビューした強者だからな
スター誕生で合格デビューした強者だからな
64 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:10:52.63ID:YT0Zi/oo0
この人、綺麗で賢いし器用だし努力家で度胸あって*な振りできてサービス精神旺盛だしその上謙虚で優しい。
話は少し盛るけど、それは番組を盛り上げるため。それで自分が叩かれることも仕事だと割り切る。
すごい人なんだけどな。ほんと好き!
話は少し盛るけど、それは番組を盛り上げるため。それで自分が叩かれることも仕事だと割り切る。
すごい人なんだけどな。ほんと好き!
65 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:12:04.20ID:LyogWNNZ0
平和な時代だったから出来た番組
70 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:20:23.79ID:IRBFp7v50
電波少年面白かったなぁ
76 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:27:43.97ID:3WokwLM+0
松本明子、森口博子、井森美幸
このあたりのバラドル初期メンバー達って
ホントに感じ良いよなー
カメラが止まると性格変わるっていう話も聞かないし
本当にいい人達なんだろう。
今だと佐藤栞里がそんな感じ。
このあたりのバラドル初期メンバー達って
ホントに感じ良いよなー
カメラが止まると性格変わるっていう話も聞かないし
本当にいい人達なんだろう。
今だと佐藤栞里がそんな感じ。
81 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:39:32.45ID:TBYAUNvj0
徳永英明はスター誕生に出演してた事、無かった事にしてるらしいがトラウマになってるんじゃ
コメントする