渡部 建(わたべ けん、1972年〈昭和47年〉9月23日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。お笑いコンビ「アンジャッシュ」のツッコミ担当。相方は児嶋一哉。 東京都八王子市出身。プロダクション人力舎所属。祖父は満州で撫順セメント取締役や南満州鉄道参事・満鉄調査局次長を務めた梅本正倫。伯父に東京… 30キロバイト (3,795 語) - 2022年7月30日 (土) 09:24 |
いろいろな意見が出ていますね
1 jinjin ★ :2022/09/22(木) 13:58:31.03ID:CAP_USER9
グルメ王復活!渡部建「#子供大興奮」回転寿司を満喫…
不倫騒動から今年2月に復帰
お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建が22日までに自身のインスタグラムを更新し、外食を楽しんだことを報告した。
「最近の回転寿司」というタイトルで、席から映した短い動画をアップ。
開いた小窓の奥にレーンが流れているが、寿司職人から出された寿司からはイクラがこぼれ落ちている。
「#個室」「#こぼれいくら」「#子供大興奮」などのハッシュタグをつけ、グルメ王も大満足のようだ。
渡部は2020年6月、六本木ヒルズの多目的トイレなどで複数の女性と不倫したことが明らかになり、その後活動自粛。
今年2月5日に活動再開を発表し、同月15日放送の千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」に出演し、約1年7か月ぶりに復帰した。
プライベートでは17年に女優の佐々木希と結婚。18年9月に第1子男児が誕生している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e92d59816cf6f8a1e28d1276fc85a40cf39d3119
不倫騒動から今年2月に復帰
お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建が22日までに自身のインスタグラムを更新し、外食を楽しんだことを報告した。
「最近の回転寿司」というタイトルで、席から映した短い動画をアップ。
開いた小窓の奥にレーンが流れているが、寿司職人から出された寿司からはイクラがこぼれ落ちている。
「#個室」「#こぼれいくら」「#子供大興奮」などのハッシュタグをつけ、グルメ王も大満足のようだ。
渡部は2020年6月、六本木ヒルズの多目的トイレなどで複数の女性と不倫したことが明らかになり、その後活動自粛。
今年2月5日に活動再開を発表し、同月15日放送の千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」に出演し、約1年7か月ぶりに復帰した。
プライベートでは17年に女優の佐々木希と結婚。18年9月に第1子男児が誕生している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e92d59816cf6f8a1e28d1276fc85a40cf39d3119
4 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 14:00:45.04ID:PUJxq1aO0
もうグルメ仕事無理やろ
8 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 14:01:55.53ID:tJd1ANLg0
グルメ仕事はやめとけよ
10 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 14:02:14.61ID:wuG6+ws10
もう許された
43 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 14:26:57.02ID:zNvUUan90
寿司屋に許可取ったのかね
51 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 14:32:55.60ID:SGWiXuzX0
そもそもこいつが何でグルメ王なんだ
54 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 14:34:27.71ID:nDd5RwXz0
お笑いの仕事しろよ…
マジでイジられたくない側の人なんだな
マジでイジられたくない側の人なんだな
56 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 14:37:03.52ID:x40voEpD0
個室とかなんでわざわざツッコミどころ作るんだろ・・・
こういう所がキモいわ
こういう所がキモいわ
57 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 14:37:14.97ID:vRObNJSs0
千葉テレビくらいしか出れないでしょ
60 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 14:38:55.14ID:X0e6D5Bk0
てか何でわざわざ個室なんてハッシュタグ付けるのよ?
85 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 15:01:09.72ID:91ZMncDf0
いやもうグルメ王とか無理だって
90 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 15:13:43.21ID:ngTBk6ET0
もうそろそろ許してもいい時期
100 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 15:45:02.68ID:g57azOil0
>>90
許す必要はないけど、認めてあげるべきだと思う。
許す必要はないけど、認めてあげるべきだと思う。
コメントする