西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
移住。同年、英語圏最大の匿名画像掲示板「4chan」を買収し管理人に就任する。 ひろゆきの来歴は、2ちゃんねるの歴史であり、4chanや8chanなどCHANカルチャーの歴史でもある。以下でそれを追っていく。 ひろゆきが1999年に開設した巨大匿名掲示板群「2ちゃんねる」を「2ch.net」(現:5ちゃんねる「5ch
280キロバイト (43,271 語) - 2022年8月6日 (土) 08:17
この人が褒めるとは珍しいですね

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/08/13(土) 14:50:31.09ID:CAP_USER9
8/13(土) 11:34
中日スポーツ

ひろゆきさん「河野太郎さん、流石の仕事人っぷり」大臣就任即『霊感商法の検討会』設置表明を高く評価

 インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さんが13日、自身のツイッターを更新。河野太郎デジタル相が、旧統一教会をめぐり問題となっている「霊感商法」について、検討会を立ち上げると表明した報道を添付し、その仕事っぷりを高く評価した。

 「前回の組閣では、自民党の広報部長に飛ばされていた河野太郎さん」と書き出し、こう続けた。「今までの岸田内閣では全く進まなかった統一教会対応がいきなり進むのが流石の仕事人っぷり」

 なお、ひろゆきさんは、10日に行われた内閣改造で河野太郎自民党広報本部長のデジタル相起用が固まった際にも「おめです! 突破力のある人なので、日本の政府・地方自治体のインフラを海外企業にしか発注出来ないようなアホな仕組みの改善を期待」とツイート。その手腕に大きな期待を寄せていた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf0325c5e1e3e88562401cfe483df1bb80e2514




2 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 14:51:54.69ID:vu9Z4sp50
前回の組閣では、自民党の広報部長に飛ばされていた河野太郎さん。

今までの岸田内閣では全く進まなかった統一教会対応がいきなり進むのが流石の仕事人っぷり。

5 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 14:53:23.95ID:mNjoo5ZT0
まぁ検討するだけの会だけどなw

6 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 14:54:36.54ID:8ZrHdTyy0
検討会じゃ意味はないw

8 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 14:56:08.08ID:hMvenfNn0
こんな今更で丸分かりなパフォーマンスに釣られてるひろゆきも
所詮こんなもんだな

9 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 14:59:17.76ID:8gsdvGva0
検討するだけだし、消費者庁の権限じゃ今のやり方に対応できないからただのガス抜きです
これで褒めたらガス抜き成功なんで褒めたらあかん

26 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:07:23.71ID:8gsdvGva0
>>19
宗教法人認可取り消すだけでしょ

32 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:09:38.44ID:bHXJZyZd0
>>26
できない事を言っても仕方がない
現実的に出来る事をやっていくしかない

46 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:14:54.63ID:Fa8W6No10
>>32
気に入らない事を出来ないとかやっても一緒と言って潰していくのがカルト。

10 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 14:59:23.75ID:7gtc+70W0
パフォーマンスでも実態を掘り起こすのは大事だろ
山上予備軍のガス抜きになる
山上は自分らの不幸を世間が誰も知らないことに腹を立ててたフシもある

12 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:00:32.01ID:Zx6STicW0
家では甘えん坊将軍てばらされてたよなホリエモンと似た者同士

14 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:01:13.48ID:xpziHXai0
最初の勢いだけ
あとはだいたい尻すぼみ
結局何もやってない
そんなパターンばっか

18 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:02:32.26ID:WnM9fIkl0
まぁこっからどうなるかはわからんけど

何もしなかったときよりはいいんでね

23 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:05:40.18ID:99NBMRZY0
霊感商法の取り消しはできる
献金の所得制限しないとだめだよ

24 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:06:29.33ID:hvHISB5t0
そもそもなんでひろゆきみたいな逃亡者が大臣を褒め称えるような上から目線なの??

27 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:07:43.51ID:7gtc+70W0
霊感商法は物を売るだけでなく今は価値観を売るから献金額に上限つけなきゃ破綻する人が出てくる
一人年間100万までとかにするとか所得に対する何%とかにする

38 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:12:14.17ID:jt26HdCm0
>>27
それねぇ、団体も信者も献金の事実と額を隠すんだよ?w

常日頃からマイナカードと通帳ひもつけて個人を国が監視してない限り、いくらまでとか何パーセントとか、
絶対不可能ですよw

30 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:09:16.35ID:jt26HdCm0
しかしひろゆき、最近テレビCMで顔まで晒してるし、
ぐるぐる回ってた頃の堀江貴文を思わせるw

なんの仕事をしてるのかよくわかんなかった堀江が中古車販売という「実業」に初めて乗り出した頃のw

42 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:13:58.90ID:uXUqcvlH0
与えられた仕事には全力を尽くす男だからな
仕事さえ間違えなければ出来る人

43 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:14:04.52ID:rJuy4JQy0
まあカルトと言うと他の所も問題になるんだろうけど

44 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:14:21.18ID:WGGqoL8L0
霊感商法と認定されたものはないと言われてしまっている状態にどう規制をかける気だ?
寄付だけでお返しがないとされたら販売と認定できるのか?

48 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:15:33.27ID:kbiwJZyO0
何も政治経験も実績もないただのコメンテーターなのに、高く評価とか何目線だよ

50 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:16:05.09ID:H51/8S3H0
この人って仕事は出来るけど人気は無い人だよな

52 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:16:32.39ID:3pMxeM2n0
すでに消費者契約法の改正で霊感商法対策はあるんだよ


(出典 i.imgur.com)

75 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/08/13(土) 15:29:47.83ID:j4fPLnhv0
>>52
それがあるから、河野が更に何しようとしてるのか不思議なんだよな。

86 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:32:12.50ID:hoZEvWWk0
>>75
現行法で適用範囲広げられるか検討するんだろう
現状信者からの法外な額の献金には適用出来ないから

91 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:33:22.97ID:Y92/0RT00
>>86
広げ過ぎたら神社でお守りやおみくじも売れなくなりますよ

99 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/08/13(土) 15:34:46.26ID:j4fPLnhv0
>>86
献金は商行為じゃないから、霊感商法を検討しても意味が無いなあ。。
むしろ献金を対象外にするために「霊感商法」って看板にしてるのでは?

53 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:16:51.22ID:TinjXrD70
いや結果出してから評価せえや
しかも「検討」会やぞ

62 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:22:20.86ID:Nv9UWggu0
信者数が8〜9万人で韓国へ毎年200億送るって

63 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:22:21.35ID:jZLVcLzk0
統一教会が消えたところで国民生活には全く影響無いんだがな
統一信者予備軍を防げるくらいだ
今後三年くらいはずっと統一問題やってるだろ

65 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:22:56.00ID:ePT6DFod0
で、
検討した後はどうすんの?

71 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:25:17.56ID:S21R1iaL0
ちゃんと統一を潰すまでは様子見

77 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:30:13.55ID:4tAINkRP0
防衛大臣時代もやり手だったからな
河野大臣には頑張ってほしい

78 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:30:23.40ID:EAutXDYL0
占いとかも規制してほしいな

83 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:31:46.08ID:rJuy4JQy0
>>78
テレビ番組でも堂々とやってるけど霊感商法そのものだよな

87 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 15:32:20.26ID:uMQGR8JT0
お布施の領収書や書面の発行を義務づけるとかまだまだやるべきことはある