有吉 弘行さんを起用】”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年1月18日閲覧。 有吉弘行 『お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」』 双葉社、2012年。 - 加筆・訂正の行 75キロバイト (11,230 語) - 2022年4月25日 (月) 00:55 |
有吉弘行が突然のカミングアウト その中身にマツコじんましん発症「今年聞いた中で一番怖い話」
お笑いタレントの有吉弘行(47)が29日に放送されたテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。知られざる私生活を明かして、タレントのマツコ・デラックス(49)をはじめスタジオの共演者、スタッフを“恐怖”に陥れる場面があった。
マツコと有吉がフリースタイルでトークするバラエティ。この日は2時間SPとして放送された。
その中で、仕事などで限界までへとへとに疲れた時に食べたくなるものは?というトークで、有吉は「本当に疲れたら深夜だろうがなんだろうが、豚カツ食べちゃうから。自分で揚げちゃうから」とまさかのカミングアウト。
想像を超える回答にマツコが目を丸くして「えぇ…」と言ったまま絶句し、スタジオにも動揺が走った。
だが、有吉は「夜中2時ぐらいまでの仕事とかあるじゃないですか。きょうは絶対豚カツ揚げて食うぞ!って。じゃないと、次の日、オレはもう気力が持たん!豚カツを食わんと!」と魂のトークを続けた。
驚きのあまり声が出ないでいたマツコだったが、やっと出たのは「今年聞いた中で一番怖い話…」。
有吉はさすがに苦笑いだったが、深夜に帰宅した夫が「トンカツを揚げろ!」というのが苦痛で離婚したという妻の話をネット記事で読んだことがあると自ら紹介した上で「オレは自分で揚げてるからいいんだけど…」と夜中に豚カツを揚げることの“異常さ”にも触れた。
「聞いてるだけで怖いもん」とおののくマツコは「夜中…夜中…パン粉までちゃんと、こむ…こむ…小麦粉つけて卵つけてパン粉つけてやるんでしょ?」と動揺しまくりで質問。
有吉はそれを認めた上で「それで揚げたての豚カツを二枚ね」とし、スーパーなどで買ってきた出来あいのものではなく揚げたてじゃないとダメだと強調した。
有吉は千切りのキャベツだけは買ってくるそうで、使用した油の処理も全て自分で行うとしたが、マツコは今まで聞いた話の中で断トツの恐怖を感じると吐露。
「怖いよ」「ほかのもんじゃダメなの?」と言葉を重ねた。有吉によると、深夜に豚カツを揚げることは4~5回あるという。
この話の後では自分の話をしづらくなったマツコだったが、マツコは過度に疲れた時はコーラをがぶ飲みするそうで「炭酸いろいろやったんだけど、コーラが一番染み渡る感が強いのよ」。
飲むと決めた日はコンビニでコーラを大量買いして帰宅するなり1・5リットルを一気飲み。その後も風呂に入りながらなどひたすら飲み続けるという。
その後はどっちの行動がより“恐怖”かという流れになったが、有吉は豚カツがほしい時にないと「なんでないんだよ!」と「ヒステリーになっちゃう」とし、マツコも「自分の中でコーラを飲めばリセットできるんだ…みたいな。(有吉は)豚カツ食べたら…っていうふうにしているんだろうね」と同調。
「豚カツ食べたら細胞が全部生まれ変わるわけじゃないから…」と続けた。
だが、有吉は深夜に豚カツを揚げようと思ったのにパン粉が切れていただけで過度なヒステリーを起こして爆発してしまうこともあると明*と、マツコはさすがに心配顔。
「その話、あんまりしないほうがいいわよ?」とアドバイスしたが、有吉の知られざる“闇”に触れて「恐怖でじんましんが出た」とひざをポリポリとかいていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c758257c95a35e41ae5c54726684a8a334793aab
意味不明
それは蕁麻疹ではないでしょ
別に何も怖くないんだけどw
また食い物の話しか、夏目がいたときは面白かったのに
有吉の体力は異常
カツは揚げなくても焼くだけで十分美味しいよ
>>12
パン粉を焼く?
>>16
・・・肉にしろ魚にしろパン粉つけてソテーとか普通じゃん
>>16
少な目の油で揚げ焼きって方法もあるよ
マツコ有吉・・
よく飽きずに
観ていられるわ、
この二人はテレビ離れに
大きく貢献したよな
>>15
むしろこのくらいの話題で良い
怖くない
料理もストレス発散になるしな。
揚げたてのトンカツは美味いもんな。
でもお手軽じゃないな。
別に怖くはないな
ふーんっていう程度
蕁麻疹なめんな
たぶん有吉は煙草やめてからストレスたまってるんだよ
煙草やめると異常に食に執着するやつって多い
コーラを「1・5リットルを一気飲み。その後も風呂に入りながらなどひたすら飲み続けるという。」ってよく*ないな
>>30
こっちの方が怖いよな
>>30
ブドウ糖飲料て血糖値が急激に上昇するから入浴中に気を失う可能性も高いのによくやるな
マツコって本当に健康体なのか?血液サラサラのデブってよく自慢してるけど
元は
ヘトヘトに疲れて帰った時無性に焼きそばが食べたくなるって話
コンビニのでもカップのでもいいからとにかく焼きそば食べて寝ると何かまた明日もがんばれそうな気持ちになる
他にもニンニクの入ったラーメンやアイスクリームって人もいた
コカ・コーラってよく出来てるよ
唯一無二の味でペプシとは全然違う
ペプシは言ってみればどこにでもある味なんだよ
トンカツは豚肉に塩コショウ小麦玉子パン粉つけてそのままラップして冷凍しとけば揚げるだけで済むから楽
なんで深夜に豚カツを揚げる、食べるくらいでこんなに怖がるのかがわからない。
最近反応が大袈裟になった?
揚げ物って後片付けが面倒くさいよ
自分で作るならいいんじゃないか?
俺も深夜にニラレバ作ったことあるけど夜中に固まりのレバーを切り分けるのは我ながらやばい図だと思った
全く料理しない奴にはもの凄くありえないことに思えるのか?
後片付けまでするなら良いけどさ
朝に嫁に片付けさすならアウトだわ
どこが恐怖なん?
むしろ凄いこだわりねって言うとこやろ
これ五十前でやらてるってのは健康状態がいいからだよ
もう50で糖尿やら大きな疾患出てくるからね
俺も深夜だろうがトンカツ揚げてカツカレー作って食ってる
慣れれば簡単よ
すげえ分かる。夜中に料理してるとめちゃくちゃうるせえから申し訳ない気分になる
オールスター感謝祭の後夜祭後とかかなりヘトヘトで帰りが午前2時をまわってガッツリ飯食う店も開いてない時にはもう自分でトンカツ揚げるしかないとなるって話
千切りキャベツは購入w
変に拘りがあってオモロい
豚カツ用の厚い豚肉を常に冷凍庫にストックしてあるのかな
それとも「今夜だ!」って日に24H営業のスーパーに寄るのかな
>>57
キャベツだけは買うといってるんだから
スーパーに寄ってる
>>66
いや、肉の話してんだけどね
千切りキャベツなんてコンビニでも買えるだろう*
>>36 ほう、そんなやり方が
>>81
24hスーパーだってあるしその日に買うんだと思うよ
今までに4、5回しかないみたいだからそんなに常備してるわけでもないだろうし
疲れた時にLチキ食うとめっちゃ美味く感じる
何が怖いのか
料理できる男はとんかつなんかパパッと作るだろ
>>59
仕事終わりの深夜2時にトンカツ揚げて食うのは充分怖いが
>>73
別に怖くないだろう
変わってるなーとは思うけど
>>87
疲れまくって夜中に帰ってからトンカツ揚げるバイタリティーは怖いよ
俺ならとりあえず寝る
千切りキャベツとかはイオンとかで安く売ってるからな
まあ都内はイオンじゃないだろうけど
あれを自分で切って水にさらしてってのは結構大変。
外食や売ってる千切りは包丁使わないから細く刻めるし
定時のサラリーマンならまだしも
時間不規則で深夜までやってる芸人なら深夜だからもないんじゃね?
猛烈に何かが食べたいって時もあるんだろう
材料皮向いて切って煮てカレーつくりたくなるといわれるよりは
とんかつ用のロースがあったらそれ適当に衣つけて揚げる方が
時間はかからんな
油かためぶちこんで
調理器具は食洗機にでもいれりゃいい
森三中黒沢は夜中に豚バラ焼いて食う
マツコは肉食べないからな
動物のたんぱく質は米が炊きあがった炊飯器に生卵をいくつも入れてしゃもじで食う人だから、深夜にとんかつはありえないと感じたんだろうな
吉牛の特盛で全然いいけどな
あれとビールを夜中に一気に流し込むと大抵満足出来る
マツコ「夜中に我慢できなくて化粧落として発展場に行っちゃうの!
髪を後ろで束ねれば相撲力士と思われる程度だから、バレてないわ!大丈夫よ!」
ゲイ雑誌(バディ)の編集者時代、上野大番(発展サウナ)に週2とか通ってたから、今もお忍びで行ってるのかな?
怖い怖いって盛り上げようとしてたけど
深夜の揚げ物なんて何も怖く無し
>>69だよな、は?みたいな話
>>69
ね
マツコも有吉の話がしょうもなすぎて広げられそうにないから、怖いで誤魔化しただけじゃないかな
揚げ物は食いたいってだけだしな
料理しない人からみたら手間で信じられないなんだろうが
揚げたてほどうまいもんはないし
友人はストレスが貯まると
キャベツ2コ買ってきて片っ端から千切りにするそうだ
その図は怖いと思った
有吉って頻繁に揚げ物するんだろ?
昔も言うてた気がする
「俺くらいだよ、両手に袋いっぱいの油固めるヤツ買って帰るの」
夜中に揚げ油の匂いはキツイな
コーラ一気飲みの方がよほど怖いわ
血糖値とかどないなってんねん
ストレス発散じゃん。
ここまでやる人は例えトンカツ食っても
太らない
コンビニでおにぎりやサンドイッチや菓子パンコーラを大量に買って
寝ながら食ってるヤツの方が太るわなw
豚カツの方は普段から自分で揚げ物する気が無いせいでまったく共感出来ないけど
コーラの話はちょっと分かる
たまにめっちゃ熱い日に炭酸ゴクゴク飲みたいって時に想像してる味は絶対コーラ
さも初見みたいに言ってるけど
ストレス溜まると深夜にトンカツ揚げる話は怒り新党時代からしてたよね
この番組ずっと人気だけどなんでも遠慮なしに言っちゃう系の2人なのに気使い合ってるのがヒシヒシと伝わってきて見ててしんどくなるのって自分だけかな
マツコは村上との方が素で喋ってる感ある
コメントする