中田 敦彦(なかた あつひこ、1982年9月27日 - )は、日本のお笑いタレント、歌手、実業家、YouTuber。お笑いコンビ・オリエンタルラジオのボケ、ネタ作り担当。相方は藤森慎吾。ダンス&ボーカルグループ・RADIO FISHのメンバー「NAKATA」(肩書きは御神体)としても活動している。 35キロバイト (4,498 語) - 2022年4月20日 (水) 07:28 |
4/29(金) 15:42
スポニチアネックス
オリラジ中田がテレビに“宣戦布告”「俺のこと、出せるもんなら出してみろよ」
「オリエンタルラジオ」の中田敦彦
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(39)が28日、自身のYouTubeチャンネル「中田敦彦 -NAKATA ATSUHIKO」を更新し、テレビに“宣戦布告”する場面があった。
中田がYouTubeを活動を始めて4年。メインチャンネル、トークチャンネルの累計登録者数は523万人を超え、再生回数は11億回を超えるなど「日本の芸人で最も成功した」といえる、輝かしい実績を残している。
そして28日の動画で、映像メディアの覇権バトル「テレビvsYouTube」というテーマでトーク。中田は「俺はこのケンカに負けたくないんだよ。テレビ辞めてるんだから『出ねぇぞ』って。スタジオに行かない気満々でシンガポール来てるんだから。『俺のこと、出せるもんなら出してみろよ。リモートでしか出ないからな』って。それがケンカなんだよね。みんなは『仲良くして』って思うんだけど、それはアンタの生き方だろって」と、熱い思いを語る。
「俺は噛みついていきたいし、戦いたい」と、ユーチューバーとしての矜持を示していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88369f11c2cc1c8a4d3b45dc944d6f7abe687918
>>1
テレビ側は出す気もないだろうにこんな煽りって意味あんの?w
>>1
成功してるならネットで頑張ってりゃいいじゃん
テレビ向きではなかったということ
>>2
>>3
中田っていつからこんなテレビメディアから嫌われ出したの?
ちょっと前までは二発屋としてテレビによく出てたのに?
本当はテレビに出たくてたまらないんだな
小学生みたいなこと言っちゃって
あー、もうそろそろきついんだな
出なきゃいいだけじゃん
言ってることの意味が全く分からない
日本に未練
かまってちゃん
未練たらたらやないか^^
完璧に無視されるパターンの奴やw
そもそもなんで干されたの?経緯が分からん
「出なくて大丈夫でーすw」
最近YouTube落ち目でテレビに戻りたいのかよ
YouTubeは儲かるんだろうけど孤独だからな。
自分ひとりか、いつも同じ取り巻きと撮影してるだけ。
華やかなテレビ局のスタジオでワチャワチャしながら収録する方が楽しいらしいね。
出すなよ、出すなよ
仕事くださいってことか
意味わかんねー
出ないのも自由だし、出さないのも自由なんだよね
この動画見たけど中田あっちゃんの本懐が聞けて中々面白かった
相方のマネージャーはよく吉本退社してまで付いてきたよな
恥ずかしい
出演依頼があってからにして
お笑いから逃げた男
凄い登録数だね見てないから知らなかったわ
統計サイトで毎日の再生数見ると平均100万再生余裕で超えてるし
相当頑張ってはいるんだろうけど全然見たいとは思わない
需要がないので
でも、TV出ても別に面白くないんだから、
YouTubeだけ出てればいいじゃん。
適材適所だよ。
中田さん、顔つきが変わったね
そんなに出たいのか
需要があったら声掛かってるだろ
なにこれ?
テレビに出して下さいって懇願してる風にしか聞こえない
意味不明
シンガポールのテレビでスターになって見返してやればいい。
コメントする