つるの 剛士(つるの たけし、1975年5月26日 - )は、日本のバラエティタレント、歌手、音楽家、俳優。本名は靍野 剛士(読み同じ)。福岡県出身。太田プロダクション所属。 都立大泉北高等学校(現・大泉桜高等学校)卒業。 福岡県北九州市門司区生まれ。父親の 65キロバイト (7,913 語) - 2022年2月9日 (水) 10:41 |
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/02/18/0015073144.shtml
タレントのつるの剛士(46)が18日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」にVTR出演。三女いろさん(12)が中学受験に合格したことを報告した。
「娘が中学受験をして合格したんですけど、トップ合格したんですよ。3年間、免除になったんですよ。授業料が」と告白。「僕の娘がですよ。びっくりしちゃって感動して、泣きました」と、かつてはおバカタレントとしてブレークした父親から、才媛が誕生したことに感激していた。
(出典 i.daily.jp)
>>1
泣きました?
自慢だろ
*キャラは演技か
>>3
将棋3段だしな
長男と次女は海外留学中
>>3
キャラかどうかは置いといて勉強はできなくても地頭はいい人だしな将棋の段位もってるくらいだし
>>3
そうだね。
娘が賢いのは遺伝だろう。
おめでとう。さすがウルトラマンの娘。
免除は嬉しいね
つるのさんおバカ言うけど地頭イイ人でしょ
頑張ったんだねえ
本人も将棋強かったり、結構地頭良さそうだしな
最近頭良いの隠しもしてないんだしお*キャラはもう卒業でいいんじゃ
学費免除はいいな
親孝行な娘
すげえ!
この人頭良いからね
オールスター感謝祭でも正解後の脱落者のやつほぼ名前出るように正解してたみたいやし
将棋も得意だとか
ヘキサゴンでおバカキャラ演じてる時しんどかっただろうな
何人か本物いたからなw
つるのって実は頭いいのか?
>>57
将棋は芸能界トップクラス
>>57
将棋三段
おめでとうだけど、こういうのは言わんほうがいいと思う
娘にいらん嫉妬が向かいませんように。。
>>58
芦田愛菜の慶應合格と女子学院合格で呆然としたママがたくさんいたらしい
つるののファミリーヒストリーで
おばあさんが、
社会の役に立つ人になりなさい
と言ってたらしいな。
それ聞いてつるのに対する認識変わったわ。
ただ、うれしいのは解るけど
特待とか学費免除とか言うと色々と面倒だから言わない方がよかったね
旅ランで街中を走っていてすれ違う人の殆どが
つるのに手を振ってくれる。
それらに対する反応も自然で良い。
知名度、好感度が高いんだと思う。
学費免除はありがたいなー
こんなこと言うと特定がはじまるからな、だまっておけばいいのにせっかく頑張った娘さんがかわいそう
子供のこと考えたら、こういうのあんまり言わないほうがいいよ
賢いんだ!よかったね!
こういうのって羨ましいけどでも入って成績下がらないようにしっかり頑張らないとって本人はプレッシャーかかる?
ヘキサゴン観てない世代なら鶴野が頭悪いなんてイメージはそもそも持ってないだろう
コメントする