有吉 弘行さんを起用】”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年1月18日閲覧。 有吉弘行 『お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」』 双葉社、2012年。 - 加筆・訂正の行 74キロバイト (10,994 語) - 2022年1月21日 (金) 03:11 |
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
有吉弘行、「部屋に飾っているとダサいモノ」を力説 櫻井翔を指す声も…
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0122/srb_220122_3010375406.html
21日放送『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で人気芸人・有吉弘行が「部屋に飾っていたらダサいモノ」について持論を展開し、大きな話題を集めている。
■部屋に飾ると嫌なのは?
「どんなインテリアにも合う、おしゃれな家にも合うのよ」と赤べこを猛アピールするマツコに対し、有吉は思い出したように「俺ね…あれがいつも嫌なんだよな、トロフィーとか飾っている人」と吐露しはじめる。
マツコが「そうね、って乗りづらいわね」と苦笑するなか、有吉は「わかるんだよ、わかるんだけど、『そうなんだ…』って思っちゃうんだよな。『なるほどね』っていう、『すがるんだぁ』『前向いてないんだぁ』(と思ってしまう)」と主張した。
■有吉の希望は…
「具体的に誰とか言っているわけじゃない」と2人は示し合わせたうえで、「相当スゴい賞・トロフィー」を少しだけ飾っているのは理解できると解説。「学生時代を含めて全部の賞状やトロフィーを飾っている人」には苦手意識があると強調する。
有吉は「スゴい人にはそういうものはさ、どっか倉庫とかに入れといてさ」と過去の栄光にすがりトロフィーに執着するのではなく、「過去は過去で次に行くんだな」と感じさせてほしいと力説した。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642863160/
>>1
何も無い奴のひがみ(笑)
>>1
> わかるんだよ、わかるんだけど
これがあるとないとではだいぶ印象変わるよな
ただの嫉妬
みっともない
近頃有吉人気だね
有吉さんらしくていいな
今すごくないんだったらいいんじゃないの
>>11
こいつの実家、トイレが水洗じゃないから
親が嫁連れてくるなって言ってるんだよな
>>25
儲けるんだか
家くらい買ってやれよ・・・
なんとなく分かる
有吉って全盛期からレギュラー4本も減ってる落ち目、もう自分が消える寸前だって自覚ないのか?
そうだよなあ
有吉は学生時代にトロフィーとかは縁なかったんだろうけど
トロフィーワイフは手にしたんだもんね
この人は昔のこと言われたら困るからね
「自分はあの時頑張った」ってことが支えになって今頑張れるならいんじゃね?と思うなー
自分はそういうもの持ってないけどw
全国大会レベルなら別に良いだろと思うけどね
話のネタになっていいんじゃね。過去のプロ野球選手の自宅見てもたいがい何かしら飾ってあるが。
元々何も取れなかった人の方が多いのでは…
>>32
だからトロフィーや賞状に価値があるんだけどなw
みんな持ってたら意味がない
余計なお世話
内Pで
有吉の部屋に
猿岩石時代の栄光が
*ほど飾ってあったのを
内村に全部
捨てさせられたのを
見た覚えがある
だんだん嫌われてきたな
難癖なんて面白くもなんともないからな
これは流石に人の勝手だし飾っている人が可哀想
賞状やトロフィーに縁のない人が言っても説得力ないな
前を向くことと過去を切り離すことは違う
有吉は賞レースの実績ないからね
最近の有吉は正論のエッセンスを少しだけ足したイチャモンつける人になってる
甲子園行ったときのボールとか飾ってる元野球球児とか多そうだけど
有吉、こういう人を敵に回して大丈夫か?
飾るためにもらってんだからいいんじゃない?
俺はもらったことすらないけど。
メダルとか賞状とか一人暮らしするときに全部捨てたなあ
欲しかったんだろうな
別にダサくも何もない
飾るのも自由なんで^^
人の勝手だろ
大きなお世話だな
コメントする