2021年6月6日閲覧。 ^ ※歌います※ひろゆきの黒歴史となった伝説の歌が面白すぎるwww【ひろゆき切り抜き/論破】 - YouTube ひろゆけ 2021/03/05 ^ ホリエモンのツイート 2021年3月4日 ^ ひろゆきの伝記:2ちゃんねるの父 / Biography of Hiroyuki Nishimura:The 176キロバイト (26,065 語) - 2022年1月14日 (金) 08:18 |
ひろゆき氏は公式Twitterで、産経新聞(電子版)が1月12日に報じた「教え子の女児3人に強制わいせつ容疑 小学校教諭再逮捕」の記事を紹介。その上で、
《文部科学省は、わいせつ行為をした教師の免許を取り消さないので、新たに三人の児童の被害が出て、4回目の逮捕だそうです》
《文科省の官僚も大臣もアホしか居ないの?》
《「わいせつ行為をした人の教員免許を剥奪するべき」と考える議員は少数派なのが原因なんですかね。。?》
と批判した。最初の逮捕で教員免許を剥奪しておけば、再逮捕されることはなかったというロジックだ。
ところが、スポーツ報知の報道と、ひろゆき氏のツイートに、元新潟県知事で衆議院議員の米山隆一氏が異議を申し立てたのだ。ちなみに米山氏は弁護士でもある。
《この教員がとんでもないのは当然として、これ恐らく勾留期限が切れるたびに次々と同種別件で再逮捕されているだけで犯罪-逮捕ー釈放ー勤務を4回繰り返した訳じゃないですよね。素人が知らないのは仕方ないとしてその発言をノーチェックで記事にするのは如何な物かと思います》
<中略>
「再犯といっても、教諭が小学校に復職し、同じような強制わいせつ事件を引き起こしたわけではありません。逮捕をきっかけに小学校が調査を行い、警視庁が捜査したことで余罪が判明し、再逮捕されたというのが事実でしょう。《文科省の官僚も大臣もアホしか居ないの?》という文言は、事実誤認に基づく批判と言われても仕方ないと思います。何しろ最初の逮捕をきっかけにした再逮捕ですから、免許を取り消せるはずもありません」(同・記者)
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01131728/?all=1
>>1
しかしそのパターンが多いのも事実でひろゆきは大嫌いだがこの件に関しては完全に同意
何故性犯罪者が教員やってんの?
せめて前科は公表して教壇に立たせるべき
そうすれば生徒も保護者も警戒できる
これはひろゆき恥ずかしい
>>2
✕これは
〇これも
>>4
だな
>>2
今さら恥ずかしいことはないだろう
昔からこんなのばっか
どっちかというと文科省、少なくとも大臣は規制強化に積極的だったよ
反対する団体とかもいて調整つかなかっただけで 叩くところが違ってる
次のひろゆきの言い訳→4件の猥褻を見抜けなかった文科省は無能
フランス語に続いて知ったかぶり大恥www
ツイ消ししたんだっけ
フランス語が不自由だと思ったら、日本語も不自由だったひろゆきさん。
いつものひろゆきさんじゃん。
記事にしなくていいよ
間違うこともあるだろ
こうやって訂正が入って謝ればいいだけ
こいつって本当にソース読まないよな
かといって何でもいっちょかみしてくるあの弁護士も苦手
擁護するつもりはないのだけど
これは初報の記事が悪い。
初報がどこだったかは覚えていないが、再*て逮捕されたかのような印象を与える内容だった。
もちろん、諸事を調べなかった事が問題だと言えばそうなのかもしれないが
この手の犯罪に関しての記録を一般人が閲覧する事は出来ないので
マスコミの報道でしか見る事が出来ない。
>>23
最初の記事がどうだったのかは知らないけど、間違えて意見したのはひろゆきだけだろ?
って言う事は、普通に読めば再逮捕と分かる記事だったと思うぜ?
あるいは、「あれ?この記事、おかしい。この記事で意見するのは止めておこう」と感ぜられる記事だったか。
それをなんの疑問も持たずに意見しちゃったのがひろゆきw
>>63
いや、私の記憶の限りでは、初報の記事には再逮捕という文言は一つも無かったですね。
この記事だけじゃ余罪の連続逮捕か
時間をおいての別事件なのかわからないのは
米山も一緒だろ
不正確な推測で素人相手に
マウント取りたがる弁護士は
同業としてどうなんだろうと思う
再犯じゃなく再逮捕って書いてくれてんだからわかるだろ普通の頭なら
またひろゆきの知ったか自爆か
ってゆーより、メディアを鵜呑みにするからw
でもこれでわいせつ教師どもが調子に乗るのも鬱陶しいな
これを間違えるのは分かるよ
ただちゃんと謝らないと
てかひろゆきこれ名誉毀損案件じゃん!
またバックレるのか?
これは恥ずかしい
再逮捕って言葉を知らなかったんだろうな
新聞読んでたらわかるけどネット記事だけ見てると教養は身につかないとわかる
いや
さいはんでしょう
弁護士で
8回逮捕のやついたもん
今回はそうかもしれないけどれ、釈放後に再犯するパターンも多いだろ
特に薬物や性犯罪は
>>51
犯罪*てもまた教師として再雇用されて、さらにまた犯罪を…みたいなニュアンスで言ってたんだろ
単に再犯を繰り返すだけなら文科省はなんの関係もない
犯罪-逮捕ー釈放ー勤務を4回繰り返したなんて誰も言ってなくね?
出会い系サイトなんかをやっていた分こういう話には敏感だなこの元知事
ひろゆきもそうだし、
ダイゴとかいうマジシャンもそうだけど、
コロナ禍になって更に
専門家気取りの素人が増えたよね。
ちょっと本読んで分かった気になってるとか、
ちょっとニュース観ましたとかで、
平気で自信満々に専門的なこと語るもんね。
特に男に多い病気だと思ってる。
珍走団とか厨二病みたいに
病名付けて撲滅した方がいい。
前もフランスの法律のことで誤認して突っ込まれてなかったっけ?
またひろゆき負けたのか
なんで知らないことを知ってるように語ってしまうんだろうか
なお、被害者泣き寝入り隠ぺい未発覚事件は多数にのぼるという
こんなことで反省する訳がない。
反省したら負けって思ってんじゃね。
目をパチパチさせれば恥ずかしい間違い無かったことにできると思っているから無敵だよ
気にしなくていいよ、俺らだってしょっちゅう間違えるし
わいせつしても教員免許取り消されないの?
その辺の普通の日本人以上にいつも日本の細かいニュースをチェックしてるんですね
ここから言い訳どうするのか、無理矢理ねじ曲げて何を言うのか気になる
しかし、いい加減もう日本のニュースに首突っ込まなくてよくね?と思う
おフランスで暮らしているんだから、そっちのニュースを発信しろよ
よく理解もせず反応して大恥をかくのはひろゆきのお家芸やぞ
コメントする