松本 明子(まつもと あきこ、1966年4月8日 - )は、日本の歌手、バラエティアイドル、女優。 本名、平井 明子(ひらい あきこ)。 デビュー時のキャッチコピーは「アッコ、とんがってるね」。 ワタナベエンターテインメント所属。 高松市立屋島中学校卒業後の1982年3月25日にアイドル歌手を志して上京。その模様は『ズームイン
34キロバイト (3,712 語) - 2021年11月22日 (月) 09:47


何年も前からこの話題は有りますね

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/27(土) 15:26:40.89

11/27(土) 11:06
スポニチアネックス

松本明子 空き家になった実家「手放せず」25年間で維持費1600万円 ようやく売却決断した理由

 タレントの松本明子(55)が26日深夜放送のテレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(前0・45)に出演。香川県高松市の空き家になった実家を25年間手放すことができず、維持費総額1600万円を支払っていたことを明かした。

 松本は中学卒業後に上京。デビュー後、定年退職した両親を東京に呼び、3人でお金を出し合い、ローンを組んで24坪の建売を購入。そこに暮らしていたが、それでも実家を空き家のまま放置していた。「実家をそのままにしていたんですね。芸能界の仕事がなくなったら高松に戻ろうと思っていた」とし、両親からは実家の維持費を工面するよう頼まれていたこともあって「光熱費1カ月1万円くらいだろう」と思い、支払うつもりでいたという。

 しかし、実際にかかった維持費は年間40万円。庭いじりが好きだった父が2003年に他界してからは高松市から督促連絡があり、近隣からの苦情やクレームが来てしまったため、庭の手入れも行うことに。植木や雑草の手入れに10万円、固定資産税8万円、火災保険10万円、光熱費12万円と出費がかさんでいった。

 「実家の近くに先祖代々の墓がある。お墓を守るため、あとは思い入れもあった」と実家を手放す決断ができなかったという。さらに、生前の父から「高松の実家を頼む」と言われ、14年間で560万円を支払いながら「遺言でもあったので貯金したり節約したりしながら維持していた」と明かした。

 しかし、家の老朽化により維持費は「爆上がりした」。カビなどの繁殖を抑えるために親戚や向かいの人に換気してもらったり、排水溝が劣化したり。湿気をとるために粉せっけんを置いておくなど工夫したが、何かと出費が増えた。2011年の東日本大震災をきっかけに「実家を避難場所にできるようにリフォームをしよう」と総額600万円かけてリフォームも施した。

 結局、維持費は総額で1600万円にまでのぼることに。2017年に実家問題を取り上げたテレビ番組に出演し「真剣に考えて、当たり前のことに気づいた。私が亡くなった後は息子が…」と、息子が何の思い入れもない高松の実家を継がなければならないことに気づいたという。息子から見れば祖父母の思い出は東京にあるだけに「実家問題で息子に同じような思いをさせたくない」と実家の売却をようやく決断したことを振り返った。




https://news.yahoo.co.jp/articles/c6734d75174f90d471fa5551e0d7abb85e8fced8





2 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:27:14.34

何年前からの話題だよ


5 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:31:22.89

>>2
空き家になった実家の話だから
売るまで続くよ・・・・・・・

40年先でも


3 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:29:22.84

誰か親戚とか住まわせたらいいのに
うちの実家いとこに激安で貸してる
そのうち買うからとか言ってるけどたぶん買わないだろうな


4 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:30:25.10

それほど思い入れを持てるってことは、実家で過ごした時が
よほど楽しかったのだろう。


41 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:54:10.09

>>4
きっとそこなんですよね


88 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:18:47.20

>>4
家でもモノでも本当にそれ


7 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:33:18.77

リフォーム費も維持費に入るのおかしくない?住むつもりじゃん


8 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:34:03.28

1年の火災保険10万円 高くないか。

大阪で木造100㎡ 地震保険無で10年間で20万円だぞ。
3年前の台風で保険金70万円もらったので、元はとれたが。


22 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:43:52.88

>>8
飲食の併用住宅のうちで年間10万円ぐらいだわ

誰も住んでないのにほぼ基本料のみで月1万円とか光熱費かかるもんか?
掃除の際にちょっと使うから契約しっぱなしはわかるが
田舎のシステムはわからんがプロパンガスとか汲み取りとかが高いのかね


64 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:05:05.65

>>22
電気の基本料
10A(最低値契約)でも基本料1000円以上するだろ?


66 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:07:18.02

>>64
東京電力だと電気のブレーカー落として
電気全く使わない月があれば基本料金半額
東京ガスと水道は休止の電話すれば基本料金さえかからん


9 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:34:04.08

空き家の光熱費に月1万なんてかかるの


10 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:34:36.44

うちもこれで悩んでるんだけど激安もしくは無料でも買い手って付くものかね?


15 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:38:46.49

>>10

場所による

ど田舎なら買い手がつかないし、物納も受け入れてもらえなくて詰む


18 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:41:31.70

>>10
ワイ過疎化が激しい田舎出身やけど市内は無人の廃屋だらけや
移住者に安く貸したり売ったりするサービスを役所がやってるらしいけど
そもそも移住する人が少ないからたいしてマッチングが成立せーへん


11 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:35:35.17

実家処分したいけど家財道具の片付けして庭木処分して更地にしてとかたぶん売ってもマイナス出るわ


13 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:36:37.72

既にこのネタのトークで元を取り返した


14 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:38:44.79

芸能人は特に最近はこういう話が仕事に繋がるからなあ


16 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:39:32.30

これはわかるなあ
しかし金額を見るとよほどの敷地だったんだろうな


17 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:39:47.27

賃貸で誰かに貸して儲けとけばよかったのに


29 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:46:52.01

>>17
田舎の庭付き一戸建誰が借りるんだ
いつか実家に帰るかもと思って維持してんだから
いざというときには出ていってもらうこと考えたら
定着するような家族みたいなのには貸せないし


31 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:47:57.89

>>17
一戸建てなんて貸しても利益出ないよ。
でも放置するよりマシね


21 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:43:03.52

ようは、2017年放送されたネタをまた使ったてことか。
4年前に見た記憶があるから。


23 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:44:15.37

2017年の番組見たな
売れたんじゃなかったんか


24 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:44:47.06

田舎の実家なんて実際のところ負債だからね


35 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:48:58.15

しくじりの種類が違う気がする


36 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:50:04.01

家なんて住まないとすぐダメになるもんな


40 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:52:14.40

親から言われたらねえ・・・


44 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:54:47.15

両親が死去したから空き家になったのかと思ったら、
東京に呼び寄せたから空き家になったのか。
元の家をどうするかは親がやることだったんじゃないの?


47 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:56:03.15

>>44
仕事なくなったら実家に戻る気だったって書いてあるから両親もそれでいいっていったんじゃね?
むしろ仕事無くならないから戻らないで済んだんだからよかったわけで


49 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:56:34.04

松本の実家、立地がそんな悪くないんだよね
だからどうにかなったけど
ガチの山奥の一軒家は、タダでも誰も引き取らない


55 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 15:59:26.37

なんで空き家に火災保険とか光熱費がかかるの?


87 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:18:12.62

>>55
確かに謎だね。

火災保険が隣家への類焼をカバーするものであるなら何かで火を出してしまった際の
賠償への備えとして分かるが、実際は類焼には適用されないものね


93 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:20:33.34

>>87
火災保険はあくまで自分の家だけだぞ。仮に延焼して他人の家が焼けても
それを火元が補償する必要はない


61 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:04:27.81

空き家でも火災保険って入るべきなのかな


70 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:09:58.15

たたかうお嫁さま、グッドラック、サービス
松本明子の日テレ水10ドラマが昔好きだった


75 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:14:24.24

一軒家は維持費がかかるよなあ
特に水回りは絶対劣化するからな


77 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:14:43.42

家じゃなくても「いつか使うだろう・・」と
ずっと取っておいてるけど全然使わないモノってあるからね。
彼女の場合は家だったからややこしいことになったんだろう。
今後はこういうケースが増えるよね。田舎の過疎化って半端ないようだから。


97 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 16:22:34.48

昔テレビで見たことあったけどかなりの豪邸というか立派な家だよ。門はあるし庭は立派で裕福な家で育ったんだなって思ってビックリしたよ。